元カノからのストーカー被害|探偵興信所が教える被害対策方法
近年は、男性が被害者となるストーカー問題が増加傾向にあります。上手く別れることができずに女性に恨みを買ってしまいストーカー被害に遭う方が多く、相手が女性だから自身でどうにか出来るだろうと楽観的に考えている方がいますが、ストーカーを行う人は何をするか予測することができないため非常に危険です。一人で対処するのではなく誰かに相談をして解決に挑みましょう。

【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
元カノからストーカー被害
事例|元カノがストーカーになってしまった
元カノからのストーカーをやめさせたい 30代男性

数ヶ月前に5年ほど付き合っていた元カノと別れて、その後に会社の後輩と付き合って安定した日々を過ごしていたのですが、別れてから一切連絡がなかった元カノから突然「いま家の前にいるから会って話がしたい」と連絡が来ました。その時は彼女と一緒に過ごしていたので説明をして「会えない」と伝えるとインターホンを連打して「他の女がいるの?いますぐ出てこい!!」と叫び始めました。
近所迷惑になるので玄関先で話をしていたのですが、ヒステリックになって落ち着きそうにもなかったので警察を呼び、その日はどうにかなりました。しかし、翌日から元カノは私の家に毎日来てインターホンを押したり、「いま家にいるの分かってるよ」とLINEを送ってきたりストーカーのような行為をするようになりました。
ある日、今付き合っている彼女が私の家に来る際に元カノに話しかけられたらしく、「別れないなら覚悟しておいてね」「◯◯くんを幸せにできるのは私なんだよ」と言われたとのことでした。彼女も恐怖を感じているらしく、もし何かあってからでは遅いと思ったので警察に相談をして注意をしてもらうと数週間くらいは落ち着いたのですが、その後からの反撃が酷くポストには誹謗中傷が書かれた手紙や私と元カノのツーショット写真が投函されていたりと精神的に負担を感じるようになってきました。
ホストをしていた友人に相談をすると、ストーカーは警察に相談しつつ専門家に証拠収集とか書面作成をしてもらうほうがいいよとアドバイスをもらい、こちらに相談することにしました。
ストーカー規制法について ※引用元:警視庁ホームページ 警視庁がストーカー被害の具体例を記載しています。警察に相談をするとどうのように対応してくれるのか、どこに相談すべきかなどの説明もあるので、一度目を通しておくといいかもしれません。深刻な問題になる前に早めに相談をしましょう。(2021/5/12追記) |
ストーカー被害を放置しておく危険性とは?
ストーカー被害は放置しない!!
もし、元カノストーカー被害を放置してしまうとどのような危険性について知っておくべきです。元カノによるストーカーは放置していても解決することはありませんし、警察沙汰になる可能性は非常に高いと言えます。また、元カノが現在お付き合いしている恋人と接触しているのであれば、怪我をさせられたり被害を受ける可能性があり、とても危険な状況ですので、なるべく距離を取るようにしてすぐに警察や専門家に相談をして対策してください。
|
自分で解決を試みる・公共機関に相談する
ストーカー被害に遭っていると思ったら
元カノストーカー被害は自身で解決するのは危険です。必ず誰かに相談し、できるだけ専門機関に対応してもらうようにしてください。あなたひとりで問題を抱えてしまうと、何か事件に遭ったときに誰も気付かない、原因が分からない状況に陥ってしまいます。
事件発生時にすぐに対応してもらえるように早い段階で家族や知人に相談することをおすすめします。もし、誰にも相談できない、相談できる人がいないという場合は、探偵興信所(社)に一度ご相談ください。私たちには守秘義務があり、調査を行う際も秘密裏に調査を行うことが可能です。
今どうしたらいいか分からない、とにかくつらい、という際は少しだけ勇気を出してお話を聞かせてください。あなたの力になれることがあるかもしれません。
あなた自身でできること
(2021/7/27追記) |
公的機関の相談窓口
最寄りの警察署
被害の申告・援助の申出等
(緊急時)110番通報
(その他)警察相談専用電話#9110


専門家に解決を委ねる・探偵調査で解決する方法とは?
ストーカー被害は、専門家へ相談
元カノストーカー被害を自身で解決するのは危険です。最悪の場合、ニュースに載るほどの大きな事件に発展する可能性があります。警察に通報や相談をする前に、一度プロの専門家に相談することをおすすめします。
相手が女性だからと言って、深刻に考えていない方が多いのですが、元カノによるストーカーほど事件に発展することが多いです。話し合って解決しようとしても冷静に話をすることができないことがほとんどのため、第三者に対応してもらうか書面にて対応することが必要だと言えます。
元カノストーカー被害解決の専門家は、ストーカーの恐ろしさ、加害者の傾向を把握しています。私たち、探偵興信所(社)は被害者であるあなたがいま何をすべきか、どうすることが良策であるかをお教えします。まずは、お気軽にご相談ください。解決に向かって迅速に対応致します。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
分からないことは今すぐ相談
今すぐ相談したい方は
元カノがストーカーに発展するケースは稀ではありますが、昔に比べると問題件数は増加傾向にあります。ご自身でストーカー被害を対処するのは非常に危険です。また、警察も事件性がなければきちんと対応してくれない可能性が高く、相談できても解決までできないのが現状です。探偵興信所(社)では、解決に向けてあなたをサポートいたします。まずはご相談からお待ちしております。


