離婚を決意したい|探偵が調べる「再婚相手の素行調査」

バツ2になることに抵抗がある。でも再婚相手と離婚したいといったとき、離婚の決意を固めることができる再婚相手の素行調査が有効です。再婚相手の素行調査で今、起きている問題を客観的に見ることができます。再婚相手の素行調査について詳しくご紹介します。
最終更新日
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
離婚を決意するための再婚相手素行調査
離婚するのが怖くて再婚相手の問題を無視するリスク
再婚相手に不信感
前の結婚から数年、やっと運命とも思える相手と再婚できたが日々、再婚相手に感じる不信感。それでもまた離婚するのが怖くて、シングルマザーに戻るのが怖くて、その不信感から目を逸らしてしまっているということはありませんか?実は再婚相手に不信感を感じながらも離婚を決意できずに、問題に気付かないふりをしているという女性は少なくありません。問題を無視するリスクについて解説します。
再婚後に起こる問題
お付き合いから再婚までの期間が短いと再婚相手の欠点や抱えている問題に気付くことができません。また、再婚願望が強い女性ほど、違和感に気付きながらも気づいていないふりをしてしまう傾向にあります。例えば、再婚相手の男性が高収入、子どもが懐いているといった場合はそれが顕著に表れます。結果、入籍後に問題が次々と発覚することがあります。どのような問題が考えられるのか、これまでに相談された事例からご紹介します。
- 女癖が悪い、浮気を繰り返す
- アルコール依存症の気がある
- 多額の借金をしている
- 金遣いが荒く、貯金がない
- ギャンブル好き
- 転職を繰り返しており仕事が続かない
- モラハラ気質
- DV
- すぐに嘘をつく
- 養子に性的な視線を向ける
- 必要以上にお金を管理する
- 生活費を渡さない
- 束縛が強く自由な時間がない
離婚を先延ばしにするリスク
「再婚前の生活に戻りたくない」「これ以上、離婚歴を増やしたくない」「世間体が気になる」などといった理由から、再婚相手との結婚生活に問題を感じながらも離婚を先延ばしすることは、あなたや子供にとってリスクしかありません。何よりも子供が問題のある結婚生活の一番の被害者です。再婚相手との問題は子供の成長過程に大きな影響を及ぼします。再婚相手との結婚生活に問題を抱え、離婚の二文字が過ったら、その思いを絶対に無視しないでください。
離婚を決意するために再婚相手の問題を把握する方法
離婚を決意したい
再婚だからこそ、また離婚をすることに迷いが生じることと思います。そこで離婚の決意を固める方法についてご紹介します。
- 【問題を正確に把握する】
- 【再婚相手との結婚生活のリスクについて考える】
- 【収入を安定させる】
- 【子供の気持ちを聞いてみる】
- 【今の生活が全てではないことを理解する】
まずは再婚相手との間に起きている問題を正確に把握しましょう。問題を客観視するためにも後述する再婚素行調査がおすすめです。再婚素行調査では、再婚相手の問題点とともに証拠や情報を収集します。再婚相手の隠された一面を調べることができます。
浮気を疑われたこと、浮気を問い詰めたときのあなたの態度を見て、恋人の気持ちが冷めてしまうことがあります。問い詰めたことが原因で別れることになるかもしれません。
安心を求めて浮気を問い詰めても恋人の返答によっては不安が残る結果となるでしょう。恋人が否定してもあなたの心が晴れるとは限りません。疑惑が濃くなったという結果にもなり得ます。
現段階では浮気疑惑があるだけで確証はない状態です。証拠もないのに疑われると恋人はあなたに対して嫌な気持ちを抱くことになります。疑ったことで今までのような関係に戻れないことも想定しておかなければなりません。
現段階では浮気疑惑があるだけで確証はない状態です。証拠もないのに疑われると恋人はあなたに対して嫌な気持ちを抱くことになります。疑ったことで今までのような関係に戻れないことも想定しておかなければなりません。
離婚の決意ができない
再婚相手とはこれ以上、結婚生活を続けて行くのは難しいと感じていながらも離婚を決意できない。このような女性は少なくありません。世間体やシングルマザー生活への逆戻りに不安があるのは当然です。しかし、再婚相手との生活に問題があるときは、避けずに向き合うことがとても重要になります。その問題はいずれ、あなた自身や子供の生活をも脅かすことになるからです。問題を抱えている再婚相手にはあなたに見せていない一面が必ずあります。その一面は再婚相手の素行調査で調べることができます。離婚を決意できないときは素行調査で再婚相手を調べ、抱えている問題を客観的に見るということ重要になります。
離婚を決意するための再婚素行調査について
再婚相手の素行調査とは?
素行調査では対象者の行動などを監視することで、対象者が「いつ」「どこで」「誰と」「何をした」かを正確に知ることができます。再婚相手に疑惑や不安を抱えており、離婚を考えているが決意できないときは、再婚相手の素行調査がおすすめです。素行調査をすることで、再婚相手の素顔を見ることができます。これ以上、夫婦関係を継続していては自身や子供も被害を被るといったことを証拠とともに知ることができれば離婚への決意も固められます。
素行調査の調査方法
再婚相手の素行調査では主に「尾行」「張り込み」「聞き込み」といった調査方法で調査を行っていきます。対象者と接触した人物の身元について調べることもできます。素行調査では、対象者だけでなく周辺の人物も合わせて広範囲に調べます。
素行調査で分かること
素行調査で判明する一例をご紹介します。調査中は対象者の行動を全て記録します。再婚相手が誰と会ったか、何をしているかかが分かります。
- 交友関係
- 異性関係
- トラブルの有無
- 金銭問題
- 出入りしている店
- 行動パターン
- 退勤後や休日の様子
- SNS
- 浮気相手の身元情報
- 万引きや置き引きなどの犯罪行為
再婚相手の素顔を調べる再婚相手の素行調査の見積り方法
調査料金見積り相談
各探偵事務所では素行調査の見積り相談を無料で受け付けています。(※有料の探偵事務所もあるので注意)電話やメール、LINEなどの相談窓口で見積りをしてもらえます。ただし、これは簡易的な見積りです。相談内容からだいたいこれくらいという予想幅を出しています。簡易的な見積りは金額に幅があるため(例:10万〜30万など)、正確な見積りには面談がおすすめです。
面談相談
探偵事務所から正確な見積りを出してもらいたい場合は面談相談が良いでしょう。面談相談も無料で行っています。素行調査の見積りは、依頼者が現在、把握している情報や主に調べたい内容などから調査期間や調査員の人数などを算出します。面談相談なら双方じっくりと話ができるため、依頼者の予算に合わせた調査内容を提案することも可能です。具体的な見積りを求めている場合は面談で相談してください。見積りを取ったからといって契約を急ぐ必要はありません。
その他の面談相談のメリット
- 【探偵事務所が実在するか分かる】
- 【探偵事務所の雰囲気が分かる】
- 【担当者の人柄が分かる】
多くの方はネットで探偵事務所を調べることと思います。しかし、ネットやSNSの情報だけでは探偵事務所の実態が分かりません。面談相談は探偵社内の一室で行われることが多いため、面談相談することでその探偵事務所が実在する会社かどうか実態が分かります。
清潔感のない探偵事務所や暗い雰囲気の探偵事務所への依頼は避けたいですよね。きちんとしている探偵事務所は掃除も行き届いています。これは依頼人の出入りがあることの証拠です。探偵事務所に行けば会社の雰囲気が分かります。真っ当な探偵事務所では探偵業届出証明書を目立つ箇所に提示しています。信頼できる探偵事務所を見極めるポイントの一つです。
調査は担当者と依頼者の二人三脚で行います。調査中は連絡を取り合うことも多いため、担当者は誠実で話しやすい人の方が良いでしょう。面談相談では、電話やメール相談では分からない担当者の人柄が分かります。
素行調査費用の内訳
一般的な素行調査の費用内訳をご紹介します。着手金を設定していない探偵事務所もあります。しかし、この場合、着手金を取らないのではなく報酬に上乗せしていると考えられます。
着手金(前払い) | 調査に入る準備に必要になる費用 |
---|---|
人件費 | 1人あたり1時間5千円〜1.5万円 |
経費 | 交通費・宿泊費・車両費・燃料費・高速代・機材費・通信費などの実費 |
手数料 | 調査結果をまとめた調査報告書作成費用 |
複数の探偵事務所から見積りを取ろう
素行調査の見積りを取る際は必ず複数の探偵事務所に依頼してください。探偵事務所によって調査方法が異なるため、料金も異なります。調査方法の適正を把握するためにも、複数の探偵事務所から見積りをとり、ご自身の案件の場合の相場を知ることが重要です。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
無料相談窓口のご案内
まとめ
再婚だからこそ、離婚を決意できない。これはよくあることです。しかし、再婚相手の問題に気づきながらも離婚を先延ばしすることはやめましょう。その問題はいずれ必ずあなたや子供に降りかかってきます。離婚を決意できないときは、再婚相手の素行調査が有効です。再婚相手の問題を正確に把握することができます。問題を客観視できれば離婚の決意もできるでしょう。再婚相手の素顔を知りたいときは、探偵の素行調査をご利用ください。




※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
