おじいちゃん?娘がジジ活からストーカーされている

「娘がストーカーに遭っています」と心配するご家族から相談をもとに、近年若い女性がハマるジジ活の危険性や高齢者によるストーカーを解決する方法をご紹介します。相手が高齢者とはいえ様々な危険性があるため、娘さんがストーカー被害に遭っているのであればすぐに対処しましょう。
2023/9/29 最新情報追記
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
ジジ活からの高齢者ストーカー解決法
ジジ活とは?娘が高齢者にストーカーされる理由
高齢者ストーカーの実態
急増する高齢者ストーカーによる被害件数、高齢者ストーカーとしてストーカー行為が認められた件数は60歳から69歳は1,362件、70歳以上は1,055件、いずれも決して少ないことが分かります。 妻やパートナーに先立たれたり、家庭内で蔑ろやそっちのけにされたり、孤立・孤独を感じたり、寂しさや空虚感を埋めたい気持ちが暴発し、ストーカー行為におよぶ高齢者ストーカーがいます。
ジジ活とは
ジジ活とは、若い女性が高齢男性と食事やデート、時には体の関係を持つ代わりに女性が男性から金銭的援助をうける活動のことを言います。パトロンを欲している女性の界隈では以前までは中年男性から金銭的援助を受けるパパ活が主流となっていましたが、近頃ではジジ活も人気が出ているようです。その主な理由としては、高齢男性は性行為をする体力や機能が衰えているため、体の関係無しで援助を受けられる・襲われる危険性が低いといったメリットがあるようです。しかし実際には高齢男性全てがそのようなわけではありません。ジジ活をしている高齢男性の中には、現役を引退して暇な時間を持て余していたり、孤独感を抱えている者も多く、相手の女性に惚れ込むあまり感情的になったり、ストーカー行為に走るケースがあります。
ジジ活相手の高齢者男性に会うためのシチュエーション
- ジジ活相手とtwitter(ツイッター)で出会った
- ジジ活相手とInstagram(インスタグラム)で繋がった
- ジジ活相手とfacebook(フェイスブック)で繋がった
- ジジ活相手とはジジ活専用の掲示板から始まった
- ジジ活相手から立ちんぼしている時に話しかけられた
高齢男性がジジ活する女性に会いたい理由
お小遣いを渡してのお食事、デート、欲しいものを買ってあげるジジ活。お金を出してまでジジ活女子に会いたい理由とはなんなのか。考えられる理由は下記のとおりです。
- ジジ活する女性とデートしたい
- ジジ活する女性と話がしたい
- ジジ活する女性と性行為がしたい
- ジジ活する女性と恋愛がしたい
- ジジ活する女性と肉体関係を持ちたい
- 自分が現役であることを証明したい
- お金を払ってでも女性とデートしたい
- 風俗嬢やホステスではなく素人と会いたい
偏った恋愛感情が高齢者ストーカーに変貌させる
高齢者ストーカーにスポットが当たる背景には、高齢者の人口割合が増加したことが挙げられます。ほとんどの人がひとり1台以上のスマートフォンを所有する現代、メールやLINEを通じて簡単にコミュニケーションが取れるようになりました。昔は自分の感情を率直に相手に伝えること、体現するすることが難しかったり、恋愛経験が乏しかったり、パートナーや結婚相手が家族によって選ばれることが一般的であり、控えめな態度が美徳とされていた高齢者が生きてきた時代とは大きく異なります。このような時代背景からも影響が考えられます。気をつけなければならないのは、相手が嫌がっていたり、迷惑に感じていることを察することができず、誤ったアプローチが高齢者ストーカー化させています。孤独感や社会的孤立を抱える高齢者が増えており、些細な言動や親切な行動を「自分に好意がある」「相手は喜んでいる」「嫌よ嫌よも好きのうち」と誤解することもあります。高齢者ストーカーは感情を抑えられず、相手の意思とは無関係にストーカー行為に走ることがあります。
ジジ活は安全ではない?高齢者ストーカー|相談事例
- ジジ活で出会ったおじいちゃんが「金返せ」と脅してくる
- ジジ活男から怖い目に遭っている
- LINEを既読スルーしたら、ジジ活男性が「親に言うぞ」「学校に言うぞ」豹変した
- 時間にもお金にも余裕がある高齢男性がいつも近くにいる
- 高齢男性が駅から自宅までずっとついてきた
- 高齢男性からつきまとい、監視、脅迫、暴力を振われそうになった
- とにかくしつこい、強情っぱり、こちらの話を全く聞いてくれない
- 一方的にLINEを送ってこられ、迷惑
※相談事例は過去の相談事例を元に一部内容を変更して掲載しています。
娘がジジ活からストーカーされている|相談できる場所
警察や公共機関への相談
高齢者による高齢者ストーカー被害に遭っていると感じたら、早めに警察に相談することが大切です。警察に相談したという記録を残しておきましょう。いきなり110番をする気になれない場合は、警察相談専用電話#9110をご利用ください。全国どこからでも、電話をかけた地域を管轄する警察本部などの相談窓口につながります。
娘さんやご家族に危険が及んでいる場合や今すぐに警察に駆けつけてもらいたい場合は、迷うことなく110番してください。パパ活、ジジ活によるトラブルや事件が増えています。
その他高齢者ストーカーを相談できる場所
女性の人権ホットライン(0570-070-810)、警察庁の被害者ホットライン(全国に被害者支援要員を配置)、法テラスの犯罪被害者支援者ダイヤル(0570−079714)などご活用ください。
探偵興信所への相談
高齢者ストーカーの解決に向けて警察に相談するにも、被害を特定するにも証拠が必要です。また、ご自身やご家族で加害者を特定しようとする場合、加害者特定に失敗したり、最悪の場合はご自身やご家族に危険が及ぶことも考えられます。警察が取り扱ってくれない、おおごとにはしたくない、被害届を出す前に証拠を掴みたいなどご要望はさまざまです。ストーカー行為を特定するのに強い探偵興信所にご相談ください。
高齢者ストーカー被害に遭わないために自分で行える対処法・解決法
- ジジ活をしない
- 個人情報を与えない
- 相手に興味があるような素振りは見せない
- 優しさを見せず話を聞いてあげない
- 笑顔や楽しい気持ちを見せない
- おだてたり褒めたり、優しく寄り添わない
- ボディタッチは極力避ける(手をはじめ身体に触らない)
娘がジジ活からストーカーされている|高齢者ストーカー調査体験談
高齢者ストーカー調査体験談|おじいちゃんを怖がる娘|60代女性
娘がジジ活をしていました。パパ活でも驚いているのに、ジジ活って言葉を知りませんでした。ストーカーされているなら、警察に言えばいい話を、なぜ酷くなるまで黙っていたのか、とても不可解に思っていました。
探偵調査依頼のきっかけと理由
ジジ活でストーカーに遭っている、警察に言えば対処してくれるでしょ?娘が一向に打ち明けたくない理由がありました。当初は孫とおじいちゃんがデートする、話をする、食事するといった感じでだったそうです。しかし、本当に1回のつもりと言うか、男性がトイレに行っている間に、クレジットカードの番号を盗み見て、インターネットで買い物をしたそうです。その行為はもちろん許せないことですし、娘に償わせるべきことだと思っています。それを後日、ジジ活の男性が知り、そこから脅しがはじまったようです。もう一回会えば、許すと言われて会い、食事して手を繋いで散歩して気持ちが済んだのか許されたそうです。しかし、やっぱり次、その次が続き、娘も懲りたようで、相手との連絡を断ちました。そうしたら、今のように嫌がらせ行為やストーカーされるようになったと。学校に言うぞ、家族に言うぞ、自分が何をしたか分かっているのか、精神的にも追い詰められていることが分かりました。
調査内容
調査内容 | 高齢者ストーカーによるストーカー行為証拠収集 |
---|
探偵利用の感想
ジジ活もそう、クレジットカードもそう、なんでバカなことをしたのか、娘を責め立てました。娘も反省し、泣く日々です。早くこの問題を解決すること、それしかありません。高齢と言えど、男性ですから何をしてくるか分かりません。相談して良かったです。
娘がジジ活からストーカーされている|有効な探偵調査
娘がジジ活からストーカーされている|解決に向けた探偵興信所の調査
娘がジジ活からストーカーされている、寄せられた相談です。高齢者ストーカー解決に向けた調査にストーカー調査があります。探偵興信所一般社団法人では高齢者ストーカーにお悩みの方に向けた解決するために提案できる調査の内容です。解決を望んでいる、依頼を検討されている方は参考の上、無料相談窓口を利用してご検討ください。
探偵興信所が行える調査内容
高齢者ストーカーの情報収集調査 | ストーカー行為があるか否かの情報を収集する調査 |
---|---|
高齢者ストーカー行為の加害者特定調査 | ストーカーを行う者を特定するための調査 |
※上記調査は状況よって必要調査が変わります。調査の内容、調査費用、日程などは相談窓口よりお問合せください。各専門家をお繋ぎしますので、どのような内容かをお話ください。相談内容は守秘義務により固く守られます。ご安心ください。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
娘がジジ活からストーカーされている|探偵興信所のご案内
娘がジジ活からストーカーされている|相談窓口
娘がジジ活からストーカーされている、全ての高齢者がストーカーに走るとは決して思ってはいません。高齢者によるストーカー被害に悩んでいる人がいる以上、探偵興信所では相談者の悩み・問題解決に協力します。ジジ活やパパ活トラブルの相談が顕著です。お子さんの金銭事情、交友関係、抱えるトラブルなど解決に向けて探偵が寄り添います。
高齢者ストーカーの特定・証拠収集調査についてよくある質問と答え
質問1:ストーカー調査について教えてください。大学生の娘がとある人物から嫌がらせやつきまといを受けています。遠くに住む家族でも対応してもらえますか? 答え1:ストーカー行為があるか否かの情報を収集する調査、ストーカーを行う者を特定するための調査があります。危険を感じる場合は身体警護、シェルターの紹介もしています。遠くのご家族を心配される場合ですが、探偵興信所で国内外、各地に相談室を構えています。各地に調査員がいて、尚且つ地域担当者がいます。ご相談ください。 |
質問2:ジジ活相手からストーカーになりました。調査費用がありません。親に知られたくありません。 答え2:調査開始には、調査費用をお支払いいただきます。親御さんに知られたくない事情も分からなくもありません。ジジ活やパパ活でトラブルが発生し、悩みを抱えている若いで世代が多くいます。しかし、あなたの身の安全を最優先に考えるべきではありませんか。現在、あなたの身に危険が及ぶようであれば、警察に通報してください。ご依頼の必要性は、ご自身でご判断いただきますが、何かあれば探偵興信所にお問合せください。相談は無料です。 |
質問3:親父からのストーカー被害を訴えてくる女性がいます。ただの言いがかりだと思っています。親父を信じている気持ちはありますが、親父の行動調査をお願いできますか? 答え3:調査可能です。お父様の潔白を証明するためにも、お父様がストーカー行為をしているのであれば黙認しないためにも調査をお勧めします。 |




※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
