知人からの仕事紹介でトラブルに|探偵のトラブル調査による解決法

知人同士の仕事紹介や協力してお店を出すために物件探しをしている方がいるかと思いますが、その際に契約書や借用書の用意はとても重要となります。今回は、知人との仕事でトラブルにあった方のご相談から解決方法のご紹介です。
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
知人からの仕事紹介でトラブルに
事例|経営者の知人の元で軟禁状態に
仕事を紹介してくれた知人から軟禁された|30代男性
彼とはゲーム仲間の紹介で出会い、彼は飲食店の経営者をしていました。出会ってからゲームで遊んだり、2人で連絡を取り合う事は無かったのですが、私が新しい仕事を探している事を彼は誰からか聞いたらしく「新しいお店を出すから働かないか?」と提案をしてくれました。私はもともと飲食店で働いていたことや経営の勉強させてもらえるということで店を出すときは彼が出す約束で彼の元で働くことになりました。
私は地方に住んでいて店を出す場所は東の方だったこともあり、彼と同居しながら店の開店準備を行うことになりました。彼は最初は店を出すときに必要な書類や許可書、また自身の店で私が働くことでどのように集客や接客をすべきか教えてもらっていました。しかし、1ヶ月ほど経った頃には彼は仕事より遊びに時間をかけることが多く、「あとでお金返すからとりあえずここは出しといて」と言われたり、「俺はクレカがないから物件の契約金を一時的に払ってくれ」などと言われ私は数十万支払うことになりました。
来月支払うからと言われて一ヶ月経ったところで、私も貯金が尽きそうだったこともあり「そろそろお金を支払ってほしい」とお願いしたところ、軽くあしらわれてしまったり、何かしら言い訳をつけてお金を払ってくれませんでした。自分の家に帰るためのお金もなく、軟禁状態に遭っていたので友人に住所を伝えて警察に通報してもらいました。
警察に事情を簡単に話すと彼は「帰りたいならとりあえず今あるお金渡せば帰れるはず」と言ってお金を渡してくれましたが、私が負担した金額の方が圧倒的に多く、借用書などもないため折半分のお金をもらうことはできませんでした。
無事に家には帰れましたが、家族には冷たい目で見られて借金を抱えている状態になってしまったことで私の信用度は無くなったも同然です。お金を返してもらうだけでは気が済むことはありませんが、ひとまず払うと言っていたお金だけは返して欲しいと思っています。
このような場合はどうすればいいのでしょうか。お金に詳しい友人や知り合いもおらず、誰に相談することもできないので困っています。
仕事紹介などに関する ニュース
「最初に聞いた話と違う」仕事の紹介でトラブルか ※Yahoo!ニュースより 6月に名古屋市で殺傷事件が発生しました。事件の発端は、住み込みの仕事紹介が聞いていた話と違ったということや金銭トラブルから起きたものとされています。2人の関係性は明らかではありませんが、仕事紹介で事件やトラブルに発展する事例はかなり多いと言えます。口約束ではなく、契約書や借用書を必ず用意して行動することが大切です。 |
自分で行えること
自分で行えることはあるのか?
知人と仕事を始めたり、紹介をしてもらう際は、口約束ではなく契約書などを交わしていざというときに証明できるように書類を用意しておくことは重要です。また、どういった場合に契約解除となるのか、解除の際の負担内容などについてもきちんとまとめておくことも必要です。
また、仕事を始めるにあたって引っ越しなどが必要な場合には家族や友人に引越し先や知人の情報を伝えておくことでいざといときに対応してもらうことができます。
仕事紹介に関する問題の相談先
公共機関や専門家に相談を
もし、相談者のような軟禁状態に遭っている場合には、警察に相談してみるといいかもしれません。場合によっては、その場で保護してもらえるかもしれませんし、知人と話し合う場を設けてもらえるかもしれません。しかし、根本的な問題解決まではできないため、警察に相談をしたことで相手の怒りを買ってしまう可能性があります。もし、どこにも相談できないという場合には、専門家の無料相談窓口に解決方法を教えてもらうことをおすすめします。身を守るための自身でできる対策や逃げられた場合にどう対処すべきかを聞いておくことは大切です。
専門家・探偵に依頼をして解決できること
知人に仕事を紹介してもらった、一緒に仕事を始めるというときには契約書を用意しておくことが必要ですが、もし、契約書は用意してなかったという場合には過去の連絡のやりとりや銀行口座からおろした金額などの履歴からトラブル解決に必要な情報収集をできる限り行います。お金の貸し借りの際に借用書がない場合には、帰ってこない可能性が高いのですが、相談事にお話を聞かせていただくことで具体的な対処法などを提示することができるかもしれません。
※ご自身の状況によって行うべき必要な項目は変わります。専門家への相談を利用してご確認ください。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
探偵興信所のご案内
今すぐ相談したい方は
知り合いからの仕事紹介やお金の貸し借りの際は、必ず借用書が必要だということはご理解いただけたかと思います。お金がどのように動いたのかを証明するためのものとなりますので、必ず印鑑などを用いしてあなたが損をすることのないように事前に対策をしておくことが大切です。



※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
