息子の嫁の家族について知りたい|身辺調査相談|専門家が教える解決方法
お子さんが結婚し、お嫁さんになった人とは今後長い付き合いとなります。嫁姑問題もさながら、相手の家族との問題が発生することも少なくありません。もちろん結婚したのは当人同士ではありますが、家族行事、親族行事と何かしら顔を合わせることがあります。切っても切れない縁となるのです。しかし、金銭問題や子供の問題となると、問題が大きくなることもあります。そうならないためにも嫁の家族についても知っておく必要があるのです。

嫁の家族について知りたい|家族の問題
相談事例|息子の嫁の家族を知らない
息子の嫁の家族を知りたい|新潟県 60代 女性からの相談
次男が入籍して、もうすぐ孫が産まれます。初孫という事もあり我が家は祝福ムードですが、私は次男の嫁のご両親や家族のことが気になって素直に喜べない状況です。
次男の嫁のご両親は酒癖が悪く、普段から暴力を振るうと初めて会った時に聞きました。中学生になる頃には、ご両親のもとを離れてお姉さんと生活を始めたそうです。お姉さんはかなり年の離れた男性と結婚していて、幼い時からずっと二人が面倒見ていたので、何年も前からご両親とは絶縁状態だと言います。
ただ、隣の町に住んでいたので、もしかしたらご両親は次男の嫁の居場所を知っているかもしれません。結婚したことを知ったら、孫に会いに来たりお金を要求してくる可能性もあるかもしれないと思うと、息子のことが心配でたまりません。
以前、身上書を書いてもらった時に、お姉さん夫婦の名前と住んでいる地域しか書いていませんでした。なぜ書いていないのか聞いても、黙り込んで理由を話そうとしません。どんな仕事をしているのか、どこに住んでいるのか、隠す理由が分かりません。バレると都合の悪い事でもあるでしょうか。ご両親に関しては、名前を思い出すのも書くのも嫌だそうです。
私は相手家族のことを何も知りません。もし、これから先問題が起きれば次男の責任にもなります。もうすぐ孫も産まれるので、別れて欲しいとは思っていませんが、気になることが多すぎてモヤモヤしています。主人は気にすることはないと言いますが、私の気持ちが落ち着きません。どうしたらいいのでしょうか。
嫁の家族との問題の現状|専門家の見解
家の付き合い
子供が結婚するということは、今まで知らなかった家同士が親戚関係になるわけなのですから知らないままでいいというわけにはいきません。
近年、昔のように親密な親戚付き合いをする家は激減してきましたが、最低限の付き合いのみで盆暮れの挨拶等を行っている家はたくさんあります。
さらに孫が誕生するとお祝い等で互いに顔を合わす機会が増えていくのが一般的でしょう。ただ付き合いが増えれば増えるほどトラブルはつきものです。
そのトラブル例としてお歳暮を贈る贈らないといったトラブル、借金問題によるトラブル、家柄格差によるトラブル、病気や介護等にまつわる深刻なトラブルまででてきます。また財産贈与問題も少なくはありません。これらのことから子供の結婚が発端にトラブルを抱える家が後を絶ちません。
嫁の家族問題を放置する危険性|専門家の見解
不安な気持ち
今回、義理の娘さんの実家にまつわる情報が少ない理由は、とても複雑な家の事情等がありそうです。 息子さん自身は嫁を気遣って聞かないでいたのでしょうが、親の立場からすると気になるお気持ちは充分にわかります。上記のように付き合いが増えるとトラブルは増えますが、情報が何もない付き合いが全くないという状況にも問題です。万が一何かあってからでは対処のしようがないのが本音だからです。このまま知らないでいると今後いろいろなトラブルに巻き込まれる恐れもあるため専門家へ調査依頼をされた方がよろしいとおもいます。
義理の娘さんの過去の謎
義理の娘さんが中学生のころに飛び出して今でも両親と絶縁状態になっているのですからよほどの理由が推測されます。
よく世間では父親とは連絡とりたくないが、母親とは時折連絡をとっており、仲がいいというのは多く聞きます。ただ今回の場合、両親とも絶縁しているわけですから誰にも知られたくない深い事情がありそうです。籍を入れた息子さんにも打ち明けていないところをみると尚更です。貧乏で恥ずかしくて知られたくないなどといったレベルの話ではない気がします。
隠す理由(バレるとどうなるのか)
隠す理由として考えられるのは、犯罪事件などを犯した過去や前科がある、非合法組織に属しているなどがあげられます。この場合、様々な因縁をつけて金銭を要求されたり事件やトラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。さらに親戚になってしまうと世間や近所の目が冷たいものとなるでしょう。社会的信用がなくなるのはもちろん親戚関係や仕事にも多大な影響を受けてしまいます。
そして話の中であったDV被害も要因の一つとしてあげられますが、父親に性的被害または虐待を受けたのかもしれません。こういった経験はトラウマとなり精神的障害を負うケースも少なくありません。母親に関しては、重い病気で入院しているか離婚をして違う家庭を築いているのかもしれません。いずれにしても実家の所在地、父親母親の現状の様子を 調査していかないとハッキリとしたことはいえません。
専門家の解決方法とは?
義理の娘さんへの気持ち
孫がもうすぐ生れてくるにあたり大変に悩んでいるかもしれません。 バレてしまうと嫌われる避けられる離婚させられるとかいった脅迫観念により悩み苦しんでいるのも想像できます。このままですとストレスが胎児に悪影響を及ぼしてしまうので無事健康な赤ちゃんが生まれてくるようにまわりの家族がメンタルサポートしていかなくてはなりません。なので、このことについて問い詰めたり詮索することはやめた方がいいでしょう。なるべくストレスをかけないようにしなくてはなりません。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
専門家への相談窓口
今すぐ相談したい方は
義理の娘の家の事情を知らずにいると正直怖いものがありますね。ある日いきなり親だと名乗る人が現れたり事件に巻き込まれたり様々な想定が出来ます。必要以上に付き合いが増えるとトラブルも増えますが、知らないでくるトラブルは予想がつかない分すごく厄介でもあります。
娘さんへは大変辛い過去があったものと見受けられるので周りの人が温かく見守るのが最善といえるでしょう。誰にでも言いたくないことの一つや二つあるものです。
このように他家との付き合いは大変トラブルにつながるケースが多いです。環境や家柄も違うため仕方ないことかもしれませんが他家と付き合う時は注意が必要といえます。ただし基本的には家と結婚するわけではなく、当人どうしが円満な夫婦関係により幸せな家庭を築くことが大前提でもあるのであまり深く悩みすぎてもいけません。
調査することにより事実を確認して判断していきましょう。そして情報を知っておくだけでいざという時役に立ちます。また早い調査または早い判断が分かれ道となり最悪のケースから免れることは多々あります。このように自分自身ではなく、ご家族にまつわることでお悩みの方は意外に多いものです。上記の方のようにどうしたらよいかわからずモヤモヤした気持ちをお持ちの方は是非ご相談下さい。相談に関しては無料でありメールや電話にて24時間対応しております。



※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
