浮気の証拠を集める
配偶者や交際相手が浮気している。でも浮気の証拠がない。そんな時あなたはどうしますか?浮気をしていることは確実なのに、証拠がないことによって言い逃れやシラを切られることは実は非常に多いのです。しかし、浮気の証拠集めを行うのはどうすれば?探偵興信所が教える浮気の証拠集めについてご紹介します。
浮気が発覚したらまずは証拠集めを
写真で記録
見つけたものは写真で記録
配偶者の浮気が発覚したら、浮気の有無を問いただす前に浮気を証明することができる証拠を集める必要があります。相手の持ち物や携帯などには浮気の証拠が残っている可能性が高いため、可能な限りチェックを行い、地道に証拠を見つけ出しましょう。その際見つけた証拠はカメラなどで記録しておくことをお勧めします。
|
レシート類の収集
行った先の証拠として
浮気の証拠として立証力が高いのがラブホテルなどの領収書です。浮気をするときに領収書をきるなどあまりないと考えがちですが、意外と多いものです。食事などの領収書類は直接的な浮気の証拠としては弱いですが、行動把握のための情報、相手の嘘を見破るための情報として役立ちます。
|
メール・ラインなどのやり取りを記録
スマホのキーワードに注意
浮気の必須アイテムである携帯電話やスマホ。会う約束や気持ちのやり取りで使われていることが多いため、証拠としてはとても重要だと言えます。中には浮気相手とのツーショット写真や行為中の写真などが保存されているケースもあります。できるだけ多くの会話のやり取りや写真などを記録しておくことをお勧めします。
|
手帳・日記などを確認
予定やスケジュールの確認
配偶者が手帳や日記を使っている場合は、できるだけ確認しておくことをお勧めします。手帳や日記は人によって使い方がさまざまですが、少し先の予定や旅行などの予定などが書き込まれているケースが多く、事前に浮気調査などをお考えの方にとっては重要な情報となります。最近ではスマートフォンなどのアプリを使ってスケジュール管理や日記を付けている人もいるので、そのあたりもチェックしてみましょう。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
ネット履歴等をチェック
パソコン履歴の重要性
浮気をしている人のパソコンは携帯電話同様、浮気の情報が多く詰まっている可能性が高いと言えます。浮気相手との旅行の予約や事前の旅先確認、プレゼントを探したりお店の予約など、閲覧したページの履歴を見ることで一目瞭然です。自分専用のパソコンである場合、ロックをかけている可能性もありますが、根気よくチャンスを伺いながら情報収集をしてみましょう。
ある程度の証拠が集まったら
自分なりに浮気の証拠を集めたら、相手に浮気を問いただす前に専門家へ相談しましょう。浮気の追求は完全な状況でないと万が一言い逃れをされたら、その後に浮気証拠集めが困難になります。浮気証拠は相手が認めざるを得ない決定的なものである必要があるため、必ず専門家へご確認ください。

