マッチングアプリで出会った相手の素行調査|探偵の婚約者素行調査

マッチングアプリでの詐欺被害がなくなりません。相手にどれだけ恋心を持っていたとしても、危険信号が発せられたら素行調査が必要です。
最終更新日
【この記事を読んで分かること】
|
マッチングアプリで出会った婚約者に違和感を抱いたら素行調査で調べよう
マッチングアプリの問題
減らないマッチングアプリ問題
マッチングアプリは多くの人に利用されています。マッチングアプリの抵抗感も減り、今では既婚者専用のマッチングアプリもあるほどです。マッチングアプリで出会い、結婚をしたカップルも増えています。しかし、その一方でマッチングアプリから発生した問題も増え続けています。
マッチングアプリでみられるトラブル
- ロマンス詐欺
- 投資詐欺
- ホストクラブへの誘導
- マルチ商法などの勧誘
- 既婚者などのプロフィール詐称
- 美人局
騙されてしまう背景
マッチングアプリではプロフィールを簡単に偽ることができます。偽りのプロフィールを補填するような証拠をメッセージで送ることで、相手は偽りのプロフィールを信じ込んでしまいます。出会いが目的のマッチングアプリ。良い人がいれば好きになってしまうのは当然です。恋心を抱けば、相手の違和感を見過ごすようになります。騙すことを目的としている者は用意周到に全てを用意しているのです。
婚約者のこんな言動に注意
違和感
マッチングアプリで出会い恋愛に発展、結婚を前提として付き合うことは何も悪いことではありません。しかし、婚約者が別の目的を持っている場合は必ずそれが言動に現れます。婚約者に違和感を感じたとき、一度立ち止まり、違和感の正体を調べた方が良いといえます。
既婚者の可能性のある婚約者
既婚者と知らずにマッチングで出会い、付き合ってしまったケースが増えています。相手方の配偶者が探偵などを雇い、浮気の証拠を集め、慰謝料を請求するというケースもあります。このとき、完全に既婚者と気づかなかった場合は慰謝料を支払う必要はありませんが、「既婚者かもしれない」と感じていた場合は、支払う必要が出てくる場合もあります。婚約者に以下のような既婚者である特徴は見られませんか?
- 相手の自宅に招待されない
- 休日や長期休暇に会えないことが多い
- 宿泊を避ける
- 連絡が取れる時間帯が決まっている
- 結婚の話を積極的に進めない
- ホテルや自分の自宅で会うことが多い
- スマホのアルバムに子どもの写真が保存されている
- 左手薬指に指輪焼けの跡がある
金銭を目的とした詐欺師の可能性
金銭の搾取を目的に恋愛心を利用する結婚詐欺師。結婚詐欺師はマッチングアプリやSNSを利用してターゲットを探しています。恋愛中は相手に夢中になっているため、上手く言いくるめられてしまい、お金を支払ってしまいます。結婚詐欺師と気づいたときには、高額なお金を失っています。結婚詐欺師には以下の特徴が見られます。
- 出会ってからすぐに結婚の話をしてくる
- 信頼性の高い職種に就いている(銀行マンや公務員、医者など)
- 何らかの理由でお金を要求してくる
- 結婚前提の付き合いなのに家族や友人に会わせない
- 他にも恋人の影を感じる
- お金を渡したら連絡が取れなくなる
マッチングアプリで出会った婚約者を素行調査で調べるということ
不安は解決すべき
マッチングアプリで出会った婚約者に不安を感じたとき、それは必ず現実の問題となって姿を現します。婚約者の隠し事は素行調査で調べることができます。素行調査では現在の人間関係から過去の経歴まで幅広く調べることが可能です。もしかしたら婚約者を調べるということに抵抗を感じるかもしれません。しかし、これは裏切り行為ではなく真実を知るための手段です。そもそも婚約者に不安を感じていないのであれば本記事を目にすることもないでしょう。何かしらの問題を抱えているからこそ、本記事に辿り着いたのでしょう。その不安は素行調査で解決できます。素行調査で分かる代表的な内容は以下の通りです。
- 氏名
- 住所
- 勤務先
- 家族構成
- おおよその収入
- 交友関係
- 異性関係
- 金銭問題
- 行動パターン
- よく利用する店
- 経歴
- 生活状況
- 過去を含めたアルバイト先
- 日常の様子
- 勤務態度
- 周囲の評判
- 婚姻歴
- 離婚理由
など
探偵の素行調査の依頼方法
素行調査依頼方法
素行調査は専門の探偵へ依頼することをおすすめします。探偵へ依頼することで婚約者に気づかれずに調べることができます。探偵の素行調査依頼方法について解説します。
- 【探偵事務所への相談内容をまとめる】
- 【探偵事務所の無料相談窓口を活用する】
- 【見積りを取る】
- 【探偵事務所と書面契約をする】
- 【調査開始】
婚約者のどんなところに不安を感じているのか、婚約者の調べたい内容についてまとめましょう。調査目的の明確化は、無駄な調査を省くことに繋がります。これは費用面の節約にも繋がります。素行調査で知りたい具体的な情報や必要としている証拠について事前に整理しましょう。
各探偵事務所では無料相談窓口を開設しています。無料相談窓口より現在のお悩みについて相談します。相談窓口ではお悩みに対するアドバイスを行っています。親身に相談に乗ってくれる探偵事務所や返信が早い探偵事務所などをピックアップしましょう。
感じの良い探偵事務所をピックアップしたら、実際に見積りを取ります。探偵事務所では、依頼者の相談内容からどれくらいの調査期間が必要か、必要になる調査員の人数など算出し、見積りを出しています。依頼者が現在把握している情報などは見積りに大きく関係するため、事前に現在の状況や情報を整理しておくと良いでしょう。また、見積りは必ず複数の探偵事務所から取るようにしてください。適正な料金や調査期間を把握することができます。
依頼する探偵事務所が決まったら書面で契約を交わします。後から追加請求が発生することはないか、調査を途中キャンセルした場合のキャンセル料についてもよく確認しましょう。全てに納得した上で書面契約することが重要です。
無事、契約が終わったら実際に調査に入っていきます。調査結果は随時探偵事務所から報告されます。調査中は婚約者に調査していることがバレないように気をつけてください。婚約者に不審な行動などがみられたら担当者へ連絡し、即刻調べてもらうこともできます。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
無料相談窓口のご案内
まとめ
マッチングアプリを使った詐欺等が増えています。恋をしているときは婚約者の全てを信用してしまいます。違和感を感じても目を瞑ってしまうこともあります。しかし、「おかしいな」と感じたときは立ち止まることが必要です。放置すればするほど被害は大きくなってしまうでしょう。気づいたときには手遅れになります。素行調査では婚約者の違和感の正体を調べることができます。素行調査で現在の問題を解決できます。




※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
