産後に夫の浮気が発覚|浮気問題|探偵興信所が教える解決方法
子供ができるとこれまでの夫婦生活もガラリと変わってしまいます。子供中心の生活になり、女性は母親として最大限の愛を我が子に注ぐでしょう。一方で、同じように男性も父親として子育てをしていくはずですが、妻が子供ばかりに時間を使うので、どこか寂しい気持ちになる人もいるようです。さらには妻が子育てをしている間に寂しさを埋めるように浮気をする男性も少なくはないようです。浮気をされたときにどうすればいいのか?役立つ情報をまとめました。

産後の夫婦関係の変化|浮気調査の実態
産後クライシスに浮気されやすい
【体験談】産後の夫婦仲が悪くなり、夫が外で浮気している(東京都・30代女性)
夫との間に子どもが産まれました。私たち夫婦にとって第一子であり、私も出産が初めての体験でした。出産後は子供中心の生活に変わり、私は初めての育児なので毎日忙しく過ごしていました。夫は仕事が忙しく、帰宅するとすぐに寝てしまいます。食事を用意していても食べない日もありました。仕事を頑張る夫に対して私は感謝をしていましたが、それは間違いだったと今なら思えます。
いつものように仕事から帰宅し夫はすぐにご飯も食べず、就寝しました。リビングに携帯が置きっぱなしになっていたので夫のもとに持っていこうとしたらメッセージが届きました。開かなくても、内容が少しだけ見えました。「今日も楽しかったね、大好き(ハート)」という短い文章でしたが、私はすぐに夫は浮気しているという事が分かりました。
今まで仕事が忙しく、私たちを養うために一生懸命働いてくれていると思っていた夫が、まさか別の女と浮気をしていたなんて、ショックで胸が苦しくなりました。家でご飯を食べなかったのも、外で食べていたとか、私が産後間もなく、子育てで忙しいので夫婦のスキンシップは皆無でした。腹が立ち、夫を許せることができません。しかし子供のことを考えると離婚という行動にもすぐに動けることができません。どうすればいいのか困っています。

産後によくある夫婦関係
産後クライシスとは?
子供の出産後に、夫婦の仲が急に悪くなる状況のことを言います。夫婦は子供の誕生をきっかけとして生活ペースや気持ちなどに変化がおこりがちです。母親となった妻は、育児が生活の中心となりますし、出産によって女性ホルモンが減って授乳ホルモンが出て母性が高まります。それによってイライラしやすくなったり、性欲が減退したりなどの変化があります。
一方で夫はホルモンの変化はなく、大黒柱としての責任感から仕事に邁進したり、子供につきっきりにな妻に寂しさを感じたりする人がいます。
このような生活や気持ちの変化から夫婦のすれ違いが増え、産後クライシスになるのです。
夫婦クライシスに浮気されやすい理由 |
|
---|
自分で解決を試みる
自分でできる解決法は?
浮気しているかもしれないという、メールを発見しましたがそこで浮気が確定するわけではありません。誰が見ても浮気だとわかる証拠が必要となります。
知っておきたい浮気の証拠
配偶者の浮気を調べる際に証拠を残しておくと、もし何かあった時に役に立つかもしれません。次の内容が主に浮気の証拠になるものです。
- 携帯電話やSNSでの通話やメール内容
- 浮気をしている現場や様子の写真
- 領収書(ホテルや宿、飲食店などで2名分と明記されていたりするもの)
- 配偶者や浮気相手の事実を認める証言や書面
上記のような証拠を一般の人たちがご自身で集めるには相当な時間と労力がかかります。慣れないことですし、うっかりバレてしまう可能性もあります。今回の体験者の体験者は子育て中ともあって、証拠を集めるのは至難の業だと言えるでしょう。 |

専門家に解決を委ねる【探偵興信所の調査利用】
浮気をされたと知ったらどうすればいい?
浮気が発覚しどうしたら良いのか?判断に困る人も少なくはありません。感情的になって早々に離婚を決断する方もいますが、せっかく好きで結婚して子供もいて…なんて思うと潔く別れることができない人もいます。
【浮気調査】は決して離婚するために調査するものではありません。浮気しているのか、していないのかを明確にするための調査です。事実をしれば、依頼者が誤解している場合もあります。浮気しているであろうという曖昧なままにしておくのが一番良くないことです。疑いが晴れないまま夫婦関係を続けるもは精神的にも耐えられることではありませんし、放っておくと溝がどんどん深まるばかりで、修復ができなくなってしまいます。早めに解決するためにも専門家への相談をおすすめします。
証拠集めはお任せください
一番多い調査の内容は浮気・不倫調査です。これまで数多くの調査をしてきました。
プロが調査すると、どういったことを調査するのか?
基本的には尾行や張り込みで相手の行動を監視し、浮気行為に及ぶ際には写真や動画で記録します。浮気行為は、ホテルや浮気相手の自宅、車内など対象人物によって異なるため、その内容に合わせて尾行方法や撮影方法などをかえながらよりいい証拠が得られるように、工夫して行われます。
また、浮気を疑われていることを知っている場合だと警戒している可能性が高いため、現場の調査員を増やし、相手に気付かれないよう徹底して調査を行います。
浮気調査の料金の例
浮気しているかどうかの事実確認 調査期間:3日間で1日5時間(合計15時間)調査 調査費用:25万円+諸経費 |
※内容によって金額は変動があります。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
分からないことは今すぐ相談
今すぐ相談したい方は

浮気調査の案内を動画で見る
※この動画に音声はありません。

体験談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
