浮気を認めようとしない

交際相手やパートナー、配偶者が浮気しているのは確実なのに浮気を認めようとしない、というときあなたはどうしますか?浮気をしているだけでも腹立たしく傷つけられているのに、嘘をついていたり浮気を認めようとしない姿勢にはさらに腹が立ちますよね。しかし、そこで泣き寝入りしては相手の思うつぼです。犯した罪をしっかりと償ってもらうための方法をご紹介します。
最新更新日
浮気を認めようとしないときは
浮気をしていることは明らか
浮気しているのは明白
配偶者、恋人の携帯電話をつい、見てしまった。特定の異性とのやり取りを発見。驚きながらも、相手の情報も収集。決定的な言葉や写真も見つけ、そのことを追求するも一切認めようとはしない。どうすれば浮気を認め、素直に謝ってもらえるのか。。相手が浮気を認めずに悩んでいる方や苦しんでいる方は非常に多く見受けられます。逆に言ってしまえば、浮気を素直に認める方のほうが残念ながら少数派なのかもしれません。
浮気を認めない
浮気をしているのに、浮気を認めない相手に浮気を認めさせる方法はあるのでしょうか?相手ととことん話合いを行って解決ができればよいですが、相手も一度ついた嘘を認めることはなかなか難しいことでしょう。そのため、まずは相手が認めざるを得ない状況を作ることが必要となります。決定的な浮気の証拠を見せれば、否定できなくなりますからね。ご自身で浮気調査を行う方もいますが、非常にリスクがあり、相手にばれてしまってはその後の形勢が一転してしまうことにもなりかねません。また、決定的な証拠でなければ、相手がシラを切る可能性もあります。プロの探偵や興信所に依頼をすることでリスクもなく決定的な浮気の証拠がとれる可能性が高くなります。

浮気を認めようとしないときは(依頼の前に)
相手の基本情報
相手のスケジュールや浮気をしている可能性のある日時を推測することはとても大事ですが、同時に相手の基本的な情報を改めて確認しておく必要があります。夫婦であれば、生活する中である程度の基本的情報はわかると思いますが、別居中や交際中と行った場合は、勤務時間や勤務先の具体的な場所、退勤時間や帰宅時間など、相手の基本的な情報を予め本人に聞いておく必要があります。ただし、あまりに聞き過ぎると怪しまれますので注意が必要です。
移動手段やよく行くお店
相手日々の生活スケジュールを確認する中で、普段の交通手段や、よく行くお店、よく話に出てくる友人や知人についても、チェックしておく必要があります。浮気をしているときは、嘘が多くなりますが、その嘘もマンネリ化してくると毎回同じような嘘をつきます。その際によく話に出てくる店や場所、同僚の名前の中に浮気相手が混ざっている可能性もあるため、注意して聞き取りましょう。
「浮気を認めようとしないときは」に用いられる調査プラン
浮気証拠収集調査プラン
浮気をしているのは明らかでも、相手が浮気を認めないといった場合は、浮気証拠収集調査がお勧めです。浮気の証拠は、連続的な写真や動画によって立証度が上がります。また本人が写っている写真や動画は、認めざるを得ない決定的な状況証拠となります。証拠収集プランで集めた証拠は、裁判や調停でも優位になります。

目的別の浮気調査のご案内
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
浮気を認めようとしないときの相談窓口
浮気相談窓口
配偶者や交際相手が浮気の事実を認めようとしないときは、専門家へ状況説明をしてみましょう。相手に浮気を認めさせるための手段手法についてお答えしています。


