娘に悪影響を与える彼氏を調べたい

娘の彼氏。その存在が気になる親は多いだろう。特に年頃の娘だと心配も大きくなる。女性は彼氏の影響を受けやすいのも事実。付き合う彼氏によって、服装・髪型は当然変わっていく。最近、娘の言葉遣いが乱暴になった、帰りが遅くなるようになった、髪を明るく染めた。一概には言えませんが、これらは付き合っている彼氏の影響が考えられます。大事な娘さんが今どんな男と付き合っているのか、好きな男はどんな男なのか気になりませんか?娘の彼氏の素行調査をまとめました。お悩みの方は参考にしてください。
最終更新日 2022/12/12
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
気になる娘の彼氏
娘はどんな男と付き合っているのか
娘の彼氏が気になる親
「高校生の娘がどうやら成人の男と付き合っているらしい」「大学に入ったばかりの娘に初彼氏ができて浮かれていて心配」など娘さんの彼氏に関して心配を抱くご両親から多くの相談を寄せられます。まだ社会人じゃない娘。付き合っている彼氏の影響を受けることも多いでしょう。彼氏がいるということは、望まない妊娠についても話し合っておく必要があります。中学生が小学生を妊娠させたというケースもありました。女性は付き合う男性によって人生が変わることがあります。娘がどんな男と付き合っているのか、親が気になるのは当然です。娘の不幸を望む親なんていないのですから。
娘に彼氏のことを聞く?
最近帰りが遅い娘、彼氏でもできたのだろうか。年頃の娘に、彼氏の存在を聞くのは難しいところです。何でも話せる親子関係が構築できていたら、彼氏ができた段階で娘の方から話してくるでしょう。親に彼氏を詮索されたくないのが年頃の娘の心理です。そして、どこかで娘にはまだ彼氏はいないと思っているのが親の本音です。
彼氏が娘に与える影響
娘に彼氏ができたら、どんな変化があるのか一例まとめました。
- 服装のタイプが変わる
- メイク
- 髪型
- 言葉遣い
- 帰宅時間
- 親への嘘
- 表情
- 感情の起伏
付き合っている男が良い男とは限らない
成人年齢が18歳に引き下げられました。しかし、18歳が大人のように全てを判断できるでしょうか。成人年齢が引き下げられたことにより、騙されてAV出演契約をする18歳、19歳が増えるおそれも指摘されています。まだ自己判断が完璧ではない年頃の娘。娘がその男を好きであったとしても、良い男であるとは限りません。そして未成年であるならばなおさら、親が娘の彼氏のことを知る必要があります。
娘の彼氏特定方法
娘の彼氏を知る方法をご紹介します。ただし娘本人に、親が彼氏を探っていると気付かれる可能性もあるので注意してください。
- 娘のSNSを検索
- 娘と仲の良い友達の親に聞く
- 娘の帰宅時間に合わせて帰宅(彼氏と歩いているところに出くわす可能性有)
- 娘のスマホのアルバムを覗き見
- 連れて来るように娘を諭す
娘の彼氏トラブル
過去事例より紹介
これまでにも娘を持つご両親から、娘の彼氏に関する調査を承ってきました。その中から娘が付き合っている彼氏によってトラブルに巻き込まれた(起こした)事例をご紹介します。年頃の娘を持つご家庭は彼氏の存在に注意してください。
ケース@
高校生の娘の帰宅が遅くなり始めました。娘はクラスの中でも目立つタイプじゃなく、真面目なグループに属しています。友達も成績の良い子ばかりで、娘もそんな友達の刺激を受けて勉強を頑張っていました。それが最近では勉強をしている素振りもありません。夏休みに入ると、頻繁に出掛けるようになりました。帰宅時間も22時を過ぎることもあり、心配していた矢先のこと。その日、23時頃に帰ってきた娘からふとタバコの臭いがしました。態度も反抗的になり、とうとう無断外泊をするようになりました。この時、娘は年上の彼氏の家に泊まっていました。ただこの彼氏が厄介な人物で。女子高生を使った美人局ビジネスをしていました。もちろん娘も一緒にやっていました。ホテルに入るところの写真を撮り、脅して金銭を巻き上げていました。逮捕されないと事の重大さが分からないのかもしれません。
ケースA
娘の様子がおかしい。そう思い始めたきっかけは、さっき食べた食事をこっそり吐いているが見えてしまったときからです。だんだん自室にこもるようになり、体も痩せていきました。娘は18歳になったばかり、大学1年生です。大学も休みがちになりました。何か大学で嫌なことでもあったのだろうか。何度聞いても「大丈夫だから」としか言わない娘。娘は妊娠していました。それを告げられたときはもう中絶できない週数になってからです。相手の男とはマッチングアプリで出会い、付き合うようになって4カ月後、妊娠発覚。妊娠を告げたら連絡が取れなくなりました。探し出しましたが、認知はする、でも養育費は払えないと言います。30代になっても芸人になりたいというアルバイトの男です。一度は妊娠した娘から逃げた男、信用できません。産まれてくる孫は家族みんなで育てます。
体験談|娘の彼氏は何者?
娘が変な男と付き合っている
探偵興信所に娘の彼氏を調べてほしいという依頼がありました。
『初めまして。19歳の娘がいます。どうやら娘に初めての彼氏が出来たようです。その彼氏を調べていただきたのです。娘から彼氏が出来たという報告はありません。私からも言い出せません。一度だけ、彼氏と思われる人物と歩いている娘を見ました。手を繋ぎ、幸せそうな娘の姿。親としては当然そんな幸せそうな娘の笑顔を嬉しかったのですが、相手の男が気になります。
彼の服装は柄シャツでピンク色に髪を染め、派手な出で立ちです。ふくらはぎと腕にタトゥーが入っていました。年齢は20代後半といったところでしょうか。娘はタトゥーが入っている人はい嫌だと言っていたのに、なぜそんな男を付き合っているのか。相手の男は何をしている人物なのか。本当は娘に直接聞ければ良いのですが、母娘の関係があまり良くないため、直接聞くことはできません。でも変な男と付き合ってるんじゃないかと思うと心配です。』
調査費用
調査名 | 娘の彼氏の素行調査 |
---|---|
日数・時間 | 1週間・55時間 |
費用 | 38万円(経費別) |
調査結果
依頼者の娘の彼氏を追いました。確かに服装や髪型は派手で、街中でも目立ちます。1週間、彼の行動を調べると主な外出はアルバイトのみでした。アルバイトは古着屋です。調査中に依頼者の娘と対象者が会っていた時間もありました。特段変わった様子はなく、カフェを楽しんでいる様子です。彼がアルバイト以外に何をしているのか徹底的に調べました。彼は画家が本業であることが分かりました。将来を有望視されており、ファンもいます。作品は高額な値で取引されていました。まだ画家だけで生活するには難しく、週1.2回程度古着屋でアルバイト勤務をしているようです。年齢は26歳。一人暮らしです。依頼者の娘以外に女性の影はありません。見た目とは裏腹に将来を期待される健全な画家であるようです。
依頼者の声
想定外な調査結果でした。派手な容姿からフリーターだろうから、娘と早く別れてほしいと思っていました。彼の作品をインターネットで見ました。絵のことは分かりませんが、そんな私でも家に飾ったら一気に部屋中が華やかになるだろうなという印象を持ちました。彼の絵が人気があるのも分かります。娘が変な男と付き合っていなかったことが分かり安心しました。2人の交際を見守っていこうと思います。
素行調査に関する質問
素行調査に関する質問と答え
質問1:素行調査のことを教えてください。 答え1:素行調査とは、対象者の生活状況、世評、異性関係などを尾行・張り込み・聞き込みによって情報収集していくことです。素行調査によって対象者の日常が分かります。 |
質問2:彼氏の素行調査を行ったことは娘には分かりませんよね? 答え2:調査が対象者や対象者の周囲にバレることはありません。聞き込みも行いますが、調査会社が調べているということは分からないように行っていきます。 |
質問3:娘と彼氏を別れさせることは可能ですか? 答え3:弊社は調査会社です。別れさせ屋のようなことは行っておりません。しかし事情をお伺いし、協力できることもあります。ご相談ください。 |
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
無料相談窓口のご案内
娘の彼氏まとめ
娘の彼氏が心配ならば、素行調査を行い、彼氏の情報を明らかにしましょう。大学生の娘が付き合っている男性が、実は既婚者だったというケースもあります。娘本人が結婚の事実を知らないまま付き合っていることもあります。付き合っているからといって、彼を全面に信じて良いわけではありません。現代ではネットでの出会いが主流となっています。だからこそ娘の彼氏の素行調査は必要とされているのです。
無料相談窓口
ご相談は24時間、メール・電話で受け付けています。素行調査をお考えの方は、無料相談窓口をご利用ください。専門チームがその問題を解決します。



※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
