Amazon(アマゾン)購入履歴|浮気問題|浮気調査を依頼して良かった!
浮気を疑う、浮気がバレる原因には様々なものがあります。特に最近ではスマートフォンやパソコンから浮気相手とのメールやメッセージを確認して、浮気が発覚したという報告も多く受けています。しかし、スマートフォンも進化をして、パスコードやロックをかけていればなかなか内容は見れないし、浮気常習犯であればうまくメッセージも隠している可能性があります。そんな時に、浮気のしっぽを掴みたい!そんな方は是非こちらを参考にしてください。

Amazon(アマゾン)購入履歴|浮気調査体験談
Amazon(アマゾン)の履歴から浮気を疑っている浮気調査の依頼をするきっかけとは?
夫のAmazon購入履歴
最近夫の様子がおかしいなあと思って、浮気を疑っていたんです。帰りも遅いし、朝帰りもたまにするし。会社の飲み会だと言ってるけど本当にそうなのかはわからなくて、不安な毎日を送っていました。夫がお風呂に入っている時にスマートフォンを見たこともあったんですが、怪しいメールやLINE(ライン)も見つからず、きっと消してるんだろうな、という感じがしました。なかなか尻尾がつかめないままだったのですが、ある日、自宅のパソコンを使ってAmazon(アマゾン)で買い物をしていたんです。夫と同じアカウントを使っているんですが、購入履歴欄に私には見覚えのない生活用品が購入されていたんです。洗剤やトイレットペーパー、キッチン家電もありました。夫が買ったに違いないのですが、住所が見覚えもなく、もしかして浮気相手の住所かもしれないと思いました。
Amazon(アマゾン)の履歴から浮気を疑っている浮気調査の結果はどうでしたか?
夫の浮気相手の住所
私はその住所を持って、探偵事務所へと相談に行きました。この住所に住んでいる夫が浮気しているかもしれない相手について調べてもらうことになりました。この住所のマンションを張り込んでいただくこと5日間、ついに判明したのです。夫がこのマンションに女性と一緒に入っていくのを確認したそうです。手を繋いで入って行ったそうです。帰りは深夜に夫が一人で出てきました。その後引き続き夫の浮気について調査を行っていただきましたが、週に1度はこのマンションに通っていました。

結果を得てその後はどうしましたか?
夫の浮気
私は夫と別れる気はなかったので、どうにか浮気を辞めさせることを考えました。浮気相手の女性について調べてもらうと、夫の会社にも週に何度か足を運んでいることから、取引先の相手だということがわかりました。私は浮気相手にこのまま関係を続けるのであれば慰謝料請求をするという書面を送ることにしました。夫には何も伝えずに行動を起こしたのです。数日後、浮気相手のもとに届いた書面を見たんでしょうね。真面目な顔で話があると言ってきました。私は夫が浮気をやめてくれればそれでよかったので、十分効果がありました。その後は改心したのか、浮気の様子はうかがえません。まだ不安は残りますが、これでどうにか浮気をしなくなることを祈るばかりです。
調査依頼をした感想をお聞かせください!
夫が浮気するなんて思ってもいなかった
今回夫の浮気が発覚してからは、生きた心地がしませんでした。あのまま何も見つけないほうがよかったのかな、とも思いましたが、夫と別れることを考えたら、やっぱりちゃんと調査をしてよかったと思っています。夫とは恋愛結婚なので、夫の恋愛癖も分かっているつもりです。世話好きでのめりこんだら何から何までやりたがる人です。だからこそ、私と同じように浮気相手に接していると考えるとすごくショックでした。もちろん今でも夫が大好きですし、離れたくはありません。これから夫が改心してくれることを願います。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
Amazon(アマゾン)の履歴から浮気を疑っている浮気調査について専門家に相談したい
Amazon(アマゾン)の履歴から浮気かもしれないと思ったら
浮気のサインには様々なものがありますが、意外なところから、浮気が発覚することがあります。今回のケースのようにネット上の買い物、Amazon(アマゾン)の注文履歴から浮気が発覚したということもあります。いくつも発送先の住所が設定できて履歴も残るため、便利ではありますが、浮気をする人間にとっては落とし穴となってしまうこともあるのです。スマートフォンの浮気証拠隠しには熱心になっても意外とこのようなところから浮気が発覚してしまうこともあります。もしも浮気をしているかも?!と疑うような履歴があったら、私たちにまずご相談ください。真実が分からないまま問い詰めてしまうとはぐらかされる可能性は非常に高いでしょう。そうならないためにも、解決法や対策法を一緒に考えましょう。
