SNSを付きまとうネットストーカーの正体が知りたい - 山口

ネットストーカーを甘く見てはいけません。ネットストーカーは、あなたのSNSを狙っています。やがてあなたの前に現れるでしょう。どこの誰かも分からないネットストーカー。探偵がネットストーカーの正体を暴いた事例をご紹介します。
最終更新日 2023/3/24
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
ネットストーカーの正体を正体を暴く方法 - 山口
SNSを付きまとうネットストーカー
ネットストーカーとは?
ネットストーカ−とは、インターネット上で一方的に誰かを追跡したり、嫌がらせをする人のことを指します。SNSなどから被害者のプライバシーやプロファイルを探求し、ストーキング行為を行います。ストーカー行為はネットだけに止まりません。被害者の目の前に現れることもあります。
狙われるSNS
ネットストーカ−は、SNSを狙っています。SNSは情報の宝庫です。SNSから金持ちを割り出し、SNSから本人の不在時間を確認し、金品を強盗するという犯罪も増えています。日常的に使ったり見ているSNS。しかし、何気なくSNSに投稿した内容は、ネットストーカ−や犯罪のターゲットにもなるのです。
狙われやすいSNS
- TikTok
- ブログ
山口県内の 調査対応地域 |
下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、長門市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市、周防大島町、和木町、平生町、阿武町、上関町、田布施町 探偵興信所山口県の調査地域 |
---|
ネットストーカ−の特徴を解説
ネットストーカ−が狙うSNS
鍵をかけていないSNSは、誰でも閲覧が可能です。全く面識のないネットストーカー。ではどうやってターゲットのSNSにたどり着いたのか?それは投稿内容です。ネットストーカーのターゲットになりやすいSNS投稿には以下のようなものが挙げられます。
- 個人情報を公開した投稿
- 体を露出した投稿
- 不安や弱みをさらけ出す投稿
【個人情報を公開した投稿】
プロフィール、誕生日、近況、自分の写真などの個人情報を明かした投稿は、ネットストーカーには狙われやすくなります。ターゲットの毎日をSNSから知ることで、ネットストーカーはターゲットの存在を身近に感じるようになります。そしてターゲットに依存するようになるのです。
【体を露出した投稿】
セクシーな服装や露出度の高い服装の投稿は目立ちやすく、ネットストーカーにも狙われやすくなります。
【不安や弱みをさらけ出す投稿】
ネットストーカーは、相手の弱みや不安につけ込んで接近します。不安や弱みをつぶやいたり、愚痴をつぶやくような投稿は、そうした狙いを受けやすくなります。
この他にも、現実世界で知り合った人物がネットストーカーになることもあります。街中で一目惚れされ、SNSを特定され付きまとわれるというケースもあります。好意からネットストーカーになる場合もありますが、反対に恨みや妬みからネットストーカーになる場合もあります。
ネットストーカーの特徴
ネットストーカーを行う人物の心理や特徴をご紹介します。ネットストーカーが粘着質な性格であることが最も大きな特徴といえます。
- 何ごとにも執着しやすい
- 孤独
- 被害者意識が強い
- 自分が正しいと思っている
- 日常的にストレスを抱えている
- 優越感を抱きたい
【何ごとにも執着しやすい】
ネットストーカーの基本的な性格として、執着心を抱きやすいという点があります。実際に会ったこともない人物のSNSを見て、本気で好きになることもあります。ターゲットの全てを知りたいと思い、他のSNSやターゲットの交友関係まで調べます。見知らぬ人からの度重なる「いいね」はネットストーカーのかもしれません。注意が必要です。
【孤独】
ネットストーカーは、孤独感や社会的孤立感を抱えていることが多く、ターゲットに過剰に執着することで自分自身を安心させようとしている場合があります。実生活には友達がいない、話せる相手がいない、趣味もなく、暇を持て余しているなど、強い孤独感を感じています。
【被害者意識が強い】
ターゲットから攻撃された、自分が被害に遭っていると感じやすいネットストーカー。ターゲットが自分に何かしていると信じ込み、執拗に謝罪を求めたり、ターゲットの誹謗中傷をすることで自分を正当化します。
【自分が正しいと思っている】
自分の考えが正しいと思っているネットストーカーは、ターゲットを見つけるとターゲットの人生を否定したがいために、執着し続けます。ターゲット本人に伝える場合もありますが、掲示板などにターゲットの投稿を晒すこともあります。他の人から同意を得られると、ますます自分は正しいと思っていくようになります。
【日常的にストレスを抱えている】
自分よりも弱いと感じる人物をターゲットに選び、攻撃することでストレスを発散する場合もあります。こういうネットストーカーは、現実では自分が弱い立場であることが多く見受けられます。
【優越感を抱きたい】
実生活が満たされていないので、自分の理想的な生活を送っているとみられるSNS投稿に執着します。そうしてターゲットを見つけると、毎日SNSを監視するようになります。そうして批判や嫌がらせを行うようになります。こうしたネットストーカーは、自分より良い生活を送っているターゲットを傷つけて、優位に立ちたいと思っています。
山口県内の 探偵興信所案内 |
探偵興信所(社)は、法に基づき探偵調査業務を行う全国の優良探偵興信所グループです。はじめて探偵興信所へ依頼をお考えの方のためのウェブサイト「はじめての探偵興信所」を運営する他、依頼人の希望や要望に応える各種サービス、探偵調査員の教育、支援を行っています。山口県内で探偵興信所を必要とされている方は必ずご相談ください。山口県探偵興信所のご案内 |
---|
エスカレートするネットストーカーの手口を紹介
SNSを付きまとうだけじゃ終わらない
ネットストーカーの始まりはSNSの付きまといかもしれません。「いいね」や何度も送りつけられる「DM」からストーカー被害はどんどん拡大していきます。ネットストーカーの危険性を説明します。
個人情報の漏えい
ネットストーカーは、インターネット上からターゲットの個人情報を収集します。名前や住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、出身地、クレジットカード番号などが漏洩してしまう危険性があります。ターゲットのSNSを全て特定し、交友関係を把握し、過去の投稿までチェックします。あらゆる角度からターゲットの個人情報を集めているのです。
ウェブカメラの乗っ取り
ネットストーカーは、遠隔操作でターゲットのWebカメラを乗っ取って、プライベートな映像を盗み見ることがあります。また、ターゲットのスマホに監視アプリやGPSを仕込むネットストーカーもいます。
不適切な画像やビデオの撮影・配信
ターゲットのプライベートな行動を隠し撮りして、その画像やビデオを撮り溜めたり、ネット上で配信するネットストーカーもいます。このような行為は、被害者を精神的に苦しめるばかりか、社会的にも大きな問題となります。
脅迫やストーキングの被害
ネットストーカーのストーキング行為はエスカレートしていきます。脅迫をしたり、ターゲットの目の前に姿を現せることがあります。ストーカー気質の人間は、思い込みが強く、自分の思い通りに相手を動かしたいという欲求があります。自分の存在をターゲットに認めさせるために、ネットから現実の世界に姿を現すこともあります。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
山口県 はじめてサポート |
探偵興信所山口県では、はじめて探偵事務所や興信所を利用される方のために、様々なサポートサービスをご用意しております。納得のいく良い調査依頼を行うために、はじめて調査依頼をお考えの方は必ずご利用いただくことをお勧めします。山口探偵興信所のはじめてサポート |
---|
ネットストーカーの正体を暴く方法
ネットストーカ−に遭ったら?
ご自身がネットストーカ−にあったら、証拠集めが重要です。ストーキングの証拠です。SNSを見られているだけではストーカーにはなりません。SNSから名前や住所などの個人情報を知られたとしても、こちらもストーカーとはいえません。この情報を拡散されるなどの被害を受けるとストーカーと判断されます。ストーカーを立証できる証拠が以下のようなものが該当します。
- 脅迫的な内容のメッセージ
- 拒否を告げた後の度重なるメッセージ
- 誹謗中傷する書き込み
- なりすましアカウント
情報開示請求
ネットストーカーの正体を暴くには、情報開示請求を行う必要あります。発信者情報開示請求を行うことで、IPアドレスが分かります。IPアドレスからプロバイダを特定し、発信者の情報開示を求めます。開示は認められると、発信者の名前や住所などを特定することができます。これは裁判所を通した手続きとなります。
被害があれば損害賠償も
被害の証拠があれば、ネットストーカーの名前や住所を特定したことで損害賠償を行うことも可能となります。また慰謝料を請求できる場合もあります。放置していてもネットストーカーは終わりません。諦めずにネットストーカーの正体を突き止め、完全にストーカー行為を辞めさせることが重要です。
探偵興信所のネットストーカー調査
探偵興信所では、ネットストーカー調査を行っております。ネットストーカー調査では、ネットストーカーの正体と特定することができます。また探偵興信所では、弁護士と提携しているため、スムーズに問題の解決を図ることが可能です。ネットストーカーにお悩みの方は、無料相談窓口よりお問い合わせください。
ネットストーカー調査事例の紹介
無料相談窓口のご案内
まとめ
ネットストーカーに遭い、日常生活もまともに送れないという方がいます。ネットストーカーは放置していて収まるものではありません。ネットストーカーは、ターゲットに強い執着心を抱きます。ストーカー行為はエスカレートします。被害が家族や周囲に及ぶ前に対処する必要があります。ネットストーカーにお悩みの方は、探偵興信所の無料相談窓口をご利用ください。我々、ストーカーに関する専門家とともに問題を解決して、平穏な日々を取り戻しましょう。
無料相談窓口
ご相談は24時間、メール・電話で受け付けています。探偵興信所のネットストーカー調査をご検討の方は無料相談窓口をご利用ください。豊富な知識と経験を持つ専門チームが問題解決にあたります。



※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
山口県内の公共機関・弁護士会のご案内
山口県内の公共機関・弁護士会のご案内
![]() |
山口県警察署 山口県岩国/柳井/光/下松/周南/防府/山口/山口南/宇部/山陽小野田/小串/美祢/長門/萩/下関/長府 |
![]() |
山口県裁判所 【地方裁判所】山口地方裁判所徳山支部/山口地方裁判所萩支部/山口地方裁判所岩国支部/山口地方裁判所下関支部/山口地方裁判所宇部支部【簡易裁判所】山口簡易裁判所/防府簡易裁判所/徳山簡易裁判所/萩簡易裁判所/長門簡易裁判所/柳井簡易裁判所/下関簡易裁判所/宇部簡易裁判所【家庭裁判所】山口家庭裁判所/山口家庭裁判所徳山支部山口家庭裁判所萩支部/山口家庭裁判所岩国支部/山口家庭裁判所下関支部/山口家庭裁判所宇部支部/山口家庭裁判所柳井出張所/山口家庭裁判所船木出張所 |
![]() |
山口県弁護士会 山口弁護士会/下関法律相談センター/周南地区法律相談センター/宇部法律相談センター/岩国法律相談センター/萩法律相談センター/長門法律相談センター |
