ホテル従業員の不正問題!その実態と対策 - 富山

新潟県内の宿泊できるホテル、旅館も含めた件数は、全国6位(2022年2月時点)となっています。新潟県は非常に宿泊施設が多いのが特徴です。ホテルが多いということはホテルで働く従業員も多いということです。ホテルは意外にも従業員による問題が多い職場となっています。不正問題を犯す従業員は経営者の見えないところで不正を働いています。また暴力的な行動を起こしたりすることもあります。そのため経営者は自分のホテルで起きている問題に気付いていない現実があります。ホテルで行われる不正とは一体どんなものなのか?問題行為の実態とその対応策をご紹介します
最終更新日 2022/9/5
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
ホテル従業員の不正実態 - 富山
安心して泊まれないホテル
そのホテル大丈夫?
探偵興信所には日々様々な相談が寄せられます。その中からホテル・旅館に関連した問題をご紹介します。
金銭トラブル
金銭トラブルとして、従業員間または取引業者間のトラブルがあります。個人の金の貸し借りや、水増し請求などが挙げられます。
横領
横領問題はどの企業でも見受けられますが、ホテルでも例外ではありません。ホテルで横領が行われやすい場所は、ずばり売店です。売店は現金で決済されることも多く、レジを通さずに売上を盗むといった行為が報告されています。また商品の在庫をごまかしたり、万引きを理由に使用品の横流しや流用が行われています。そのほか小規模なビジネスホテル等では、夜勤のスタッフが1人なことも珍しくありません。1人だと不正も働きやすい状況になります。飛び込み客の宿泊料を記帳せずに自身の懐に入れ、業務上横領の罪で逮捕された事件もあります。
従業員の人間関係
ホテル旅行業界は人手不足と離職率の高さが問題となっています。そのため、既存スタッフに長時間労働が強いられる職場環境となっており、悪循環が目立っています。縦社会なホテルも多く存在します。夜勤後の飲み会が強制であったり、当たり前のようにサービス残業が行われてホテルもあります。また長時間密接な関係にいると、人間関係にも影響を及ぼします。従業員同士の不倫に、ホテルの空室が使われていたという相談を受けたこともあります。
情報流出
宿泊者には氏名、住所、電話番号など個人情報の提出が求められます。ホテル・旅館では宿泊者の個人情報を数多く扱っています。これらが詐欺グループなど反社へ流出していたら?全くないとは言い切れないでしょう。ホテル従業員の待遇は正社員だけでなく、派遣社員やアルバイトまで様々です。決して給与も良いとはいえません。お小遣い稼ぎに情報流出に手を染めるホテル従業員がいることも事実です。
富山県 はじめてサポート |
探偵興信所富山県では、はじめて探偵事務所や興信所を利用される方のために、様々なサポートサービスをご用意しております。納得のいく良い調査依頼を行うために、はじめて調査依頼をお考えの方は必ずご利用いただくことをお勧めします。富山探偵興信所のはじめてサポート |
---|
ホテル従業員不正問題の相談事例と相談先
相談事例
- ネットで従業員しか知らない情報を暴露している人を特定したい
- 取引業者と不正を行っていると噂のある従業員の不正証拠が欲しい
- お客様の財布や貴重品がなくなることが多発、犯人を見つけたい
- 売店の売り上げが合わない、担当者が退職済みでも罪に問える証拠が欲しい
- 従業員同士の不倫トラブル
不正の実態把握と解決法
ホテル内で不正が噂されていたら、まずはその事実確認から始める必要があります。その上で、不正の証拠収集をし、該当従業員に話を聞きましょう。
従業員への聞き取り
従業員や派遣スタッフへの聞き取りは慎重に行わなければなりません。不正の噂のある従業員に協力している者もいるかもしれないためです。聞き取りを行う場合は、怪しい人物だけでなく全員に行うことが望ましいとされています。また聞き取り調査は、従業員同士の信頼関係の破綻を招く恐れもあります。それを機に退職を考える従業員もいるので、丁寧な聞き取り調査が必要となってきます。
監視カメラの増台
証拠がなければ、逆に名誉毀損で訴えられる可能性もあります。カメラを増やすことは従業員にとっても窮屈に思えたり、不満が出ることもあるかもしれませんが、管理する上で必要不可欠といえます。また監視カメラが不正の抑止力となることもあります。
警察
横領は犯罪です。必ず警察に相談しましょう。
相談先 | 新潟中央署 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区寄居町350番地 |
電話番号 | 025-225-0110 |
相談先 | 潟東署 |
---|---|
住所 | 新潟市東区下木戸1丁目2番52号 |
電話番号 | 025-279-0110 |
相談先 | 新潟西署 |
---|---|
住所 | 新潟市西区小新4083番地1 |
電話番号 | 025-260-0110 |
相談先 | 江南署 |
---|---|
住所 | 新潟市江南区鵜ノ子5丁目2番1号 |
電話番号 | 025-382-0110 |
生活トラブル調査センター
生活トラブル調査センターでは、さまざまなトラブルの事例や対処方法を紹介しています。解決の糸口が得られるかもしれません。メールでも相談を受け付けています。
相談先 | 生活トラブル調査センター |
---|---|
電話番号 | 0120−783−080 AM10時〜PM19時 |
探偵興信所
探偵興信所では不正問題の調査を取り使っています。相談内容は様々です。依頼者自身がある程度怪しいとされる人物を特定している場合と、そうでない場合では調査方法が変わってきます。依頼内容によっては調査員が、臨時職員やアルバイトに扮して内部調査を行う場合もあります。犯人の特定だけでなく、不正の証拠取集をしたいといった相談にも対応しております。
富山県内の 探偵興信所料金 |
調査依頼の料金は、すべての探偵事務所・興信所が料金を統一にすることが独占禁止法2条6項に規定する「不当な取引制限」にあたることから、各探偵興信所それぞれに独自の料金基準を設定し、調査内容、手法、期間などによって見積りを行うこととなっております。富山県内での探偵興信所料金をお知りになりたい方は、相談室へお問い合わせください。富山探偵興信所の調査料金 |
---|
探偵調査体験談|老舗旅館を調査!
依頼者|新潟某老舗旅館オーナー60代男
新潟県内では名の知れた旅館ということもあり、お陰様でネット上でも高評価を得ております。相談というのは金庫番でもある経理が動きを調査をして頂きたく、お願いに参りました。私自身も驚いているのですが、年間約600万の使途不明金が発覚しました。これは税理士から指摘がありました。当初、経理は元より従業員全てが怪しいと思い、個人的に調べましたが、結局真相は分かりませんでした。従業員の中でもやはり、お金を取り扱う経理が怪しいと個人的に思っております。経理は女性スタッフを3名雇っています。真相を解明していただけますでしょうか。よろしくお願いします。
調査費用
調査項目 | 従業員の不正調査 |
---|---|
調査期間 | 3カ月 |
調査費用 | 150万円(経費別) |
調査結果
始めに経理スタッフ3名を徹底的に調査(女A/34歳既婚者、女B/42歳既婚者、女C/58歳独身者)
Cは身体が弱く休むことが多かったことと、残業回数の他の2人に比べて最も多かったので、当初は一番怪しく思えたが調査の結果、真面目に仕事に取り組んでおり横領とは無関係であることが分かりました。またAとBの男性関係が盛んであるという噂が、従業員の聞き取り調査から得られました。ABともに既婚者で子供もいます。にも関わらず職場内で不倫を繰り返していました。時期は違えど、以前ABと肉体関係を持った男性従業員は6名いることが判明。Aは現在交際者なし。反対にBは、営業部長(45歳)と不倫しているという噂です。念入りな調査を行ったところ、噂は間違っておらず頻繁に2人は逢瀬を重ねていました。(2人とも既婚者なためW不倫となる)
しかし、これは従業員の不倫問題の調査ではありません。不正の証拠を入手するために2人の休暇や職務状況を調査したところ、週に1、2回休憩時間を利用して、近くのラブホテルに行っていることが分かりました。その際Bが金庫から数万円を持ち出す姿が、探偵が設置した隠しカメラに録画されていました。この証拠をBに突き付けたところ、「営業部長に頼まれてやった」と告白。多いときでは数十万円を盗んだことを自白しました。
実は以前、Aもこの営業部長と不倫関係にありました。Aを問い詰めたところ、営業部長と不倫関係にあったとき、金庫から金を盗んでいたことを白状しました。営業部長は、20年以上この旅館に勤務しており、依頼者も信頼しておりました。しかし、実際は不倫相手に金を盗ませるような悪党でした。
本来であれば業務上横領で逮捕される案件ですが、旅館としてのイメージダウンを恐れて今回の横領事件は内密に処理されることになりました。
従業員の不正調査を探偵に依頼するメリットとデメリット
メリット
- 不正調査は時間がかかるため、依頼することで仕事に専念できる
- 第三者として、客観的な目線で調査行うことができる
- 尾行や張り込みという長時間を要する調査ができる
- 警察やメディアに知られることなく秘密裏に調査できる
- 退勤後の調査も可能
デメリット
- 調査費用がかかる
- 必ずしも契約した調査期間中に不正が確認できるとはいえない
- 探偵を調査に利用することで罪悪感を感じる人もいる
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
富山県内の 調査対応地域 |
富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、朝日町、上市町、立山町、入善町、舟橋村 探偵興信所富山県の調査地域 |
---|
内定前調査に関する質問
不正調査に関する質問と答え
質問1:調査が従業員に気づかれることはありませんか? 答え1:企業の不正調査では、時として従業員に扮し潜入調査を行うこともあります。これまで一度も 潜入調査や、探偵が不正調査を行っていることが気づかれたことはありません。 |
質問2:外部に漏れることが心配です。(株価や株主総会にも影響受ける) 答え2:秘密裏に調査が可能です。また調査結果は依頼者にしか渡しません。依頼者が起こった不正を罪に問わなければ、公になることはないでしょう。 |
質問3:調査依頼したが、不正の事実が判明しなかった場合はどうなりますか? 答え3:不正が判明しなかった場合は追加調査をお勧めしております。 |
無料相談窓口のご案内
不正は見逃さない!
今回の体験談調査では、金銭関係や男女関係まで、徹底した調査を行うことがわかって頂けたのではないでしょうか。コロナ禍となり、収入が減ったためか窃盗や万引きに関する依頼は急増しました。ホテル・旅館業界も少しずつ勢いを取り戻しつつあります。そんな中で起きる従業員による不正は、今後の営業の足を引っ張りかねない問題です。横領問題は、経営を左右し、存続にも影響します。不正を未然に防ぐには日ごろからのチェック体制が重要となります。また、噂であっても不正が囁かれた場合、早急な対処が必要とされます。
無料相談窓口
ご相談は24時間、メール・電話で受け付けています。不正調査をお考えの方は、無料相談窓口をご利用ください。専門チームがその問題を解決します。



※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
富山県内の公共機関・弁護士会のご案内
富山県内の公共機関・弁護士会のご案内
![]() |
富山県警察署 入善/黒部/魚津/滑川/上市/富山北/富山中央/富山南/富山西/射水/高岡/氷見/砺波/南砺/小矢部 |
![]() |
富山県裁判所 富山地方裁判所/富山地方裁判所魚津支部/富山地方裁判所高岡支部/富山簡易裁判所/魚津簡易裁判所/高岡簡易裁判所/栃波簡易裁判所/富山家庭裁判所/富山家庭裁判所魚津支部/富山家庭裁判所高岡支部/富山家庭裁判所栃波出張所 |
![]() |
富山県弁護士会 富山県弁護士会事務局/高岡法律相談センター/魚津法律相談センター |
