障害者福祉施設職員によるわいせつ疑惑|探偵に調査依頼 - 東京

障害者社会福祉施設の長から、職員の問題行動について調べてほしいと探偵に依頼がありました。報道が絶えない障害者福祉施設職員によるわいせつ事件。わいせつ行為は性的虐待に値します。真実を解明して、該当職員の処遇やご家族への謝罪をどうするか、早急に決定、解決しなくてはならない最優先問題について書きました。
2023/03/30 最新情報追記
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
障害者福祉施設で取り組むべきわいせつ行為予防対策 - 東京
障害者福祉施設で起こり得る職員による問題行動|わいせつ行為
社会福祉施設とは
社会福祉施設は、老人、児童、心身障害者、生活困窮者等社会生活を営む上で、様々なサービスを必要としている者を援護、育成し、または更生のための各種治療訓練等を行い、これら要援護者の福祉増進を図ることを目的とした厚生労働省が管轄する施設の総称です。6つに大別され「老人福祉施設」「障害者支援施設」「保護施設」「婦人保護施設」「児童福祉施設」「その他」の施設があります。
特別支援学校とは
特別支援学校とは、心身に障害のある児童・生徒が通う学校で、幼稚部、小学部・中学部、高等部があります。
特色としては幼稚園、小学校、中学校又は高等学校に準じた教育を行っているのに加え、障害のある児童・生徒の自立を促すために必要な教育を受けることができます。
障害者社会福祉施設従事者等による障害者虐待
日本政府のスローガン「障害の有無に関わらない多様な生き方、共生社会の実現を目指す」があります。お互いの人格と個性を尊重し合うことに共鳴し、役に立ちたい、力になりたいと、社会福祉の道を志した思いはとても崇高です。とても過酷で、精神的にも肉体的にも辛い現場であると想像するのも容易です。思いやりの気持ちいっぱいに手を差し伸べる人も多い中で、利用者に対して障害者福祉施設従事者等による虐待が社会問題化していることも事実です。
障害者社会福祉施設従事者等による障害者虐待
@身体的虐待 | 障害者の身体に外傷が生じ、若しくは生じるおそれのある暴行を加え、又は 正当な理由なく障害者の身体を拘束すること。 |
---|---|
A性的虐待 | 障害者にわいせつな行為をすること又は障害者をしてわいせつな行為をさせること。 |
B心理的虐待 | 障害者に対する著しい暴言、著しく拒絶的な対応又は不当な差別的な言動そ の他の障害者に著しい心理的外傷を与える言動を行うこと。 |
C放棄・放置 | 障害者を衰弱させるような著しい減食又は長時間の放置、他の利用者による @からBまでに掲げる行為と同様の行為の放置その他の障害者を養護すべき職務上の義務を著しく怠ること。 |
D経済的虐待 | 障害者の財産を不当に処分することその他障害者から不当に財産上の利 益を得ること。 |
障害者社会福祉施設従事者による性的虐待の具体例
- キス、性器等への接触、性交。
- 性的行為を強要する。
- 本人の前でわいせつな言葉を発する、又は会話する。性的な話を強要する(無理
やり聞かせる、無理やり話させる)。 - わいせつな映像や写真をみせる。
- 本人を裸にする、又はわいせつな行為をさせ、映像や写真に撮る。撮影したもの
を他人に見せる。 - 更衣やトイレ等の場面をのぞいたり、映像や画像を撮影する。
- 排泄や着替えの介助がしやすいという目的で、下(上)半身を裸にしたり、下着
のままで放置する。 - 人前で排泄をさせたり、おむつ交換をしたりする。またその場面を見せないため
の配慮をしない。
障害者社会福祉施設従事者による性的虐待に適用される刑法
刑法第176 条強制わいせつ罪、第177 条強制性交等罪、第178 条準強制わいせつ罪、準強制性交等罪があります。
虐待防止の基本
厚生労働省発表「T高齢者虐待防止の基本 」では、高齢者虐待防止法の概要、留意事項が記載されています。高齢者に特化するだけでなく準じて「障害者社会福祉施設を利用される障害者虐待の基本」として読み取れます。
- 虐待に対する自覚は問わない
- 高齢者の安全確保を優先する
- 常に迅速な対応を意識する
- 必ず組織的に対応する
- 関係機関と連携して援助する
- 適切に権限を行使する
情報引用元:厚生労働省公式サイト高齢者虐待防止法/2018年4月1日施行/2022年3月23日現在
性的虐待であるわいせつ行為が発生した場合
あなたが勤務する障害者社会福祉施設で性的虐待の相談や事実が判明した場合は、放置することは非常によくありません。真実の解明と通報、被害に遭われた方への謝罪・心のケアやこの先のロードマップ支援、ご家族への謝罪、再発防止に努める、該当職員の処分、解雇など早急に解決しなければなりません。また、世間に対して、職員やマスコミからリークされる前に、障害者社会福祉施設が率先して、謝罪と報道発表をする必要があります。組織ぐるみの隠ぺいと思われないためにも、誠意ある行動が求められます。
なぜ障害を持つ児童・生徒・利用者に性的虐待が起こるのか
わいせつ行為など性的虐待は常習性が考えられます。「でき心」「ストレスのはけぐち」など言語道断で言い逃れはできません。児童・生徒・利用者の生命や身体を預かるという重い責任を果たしながら、人知れぬところで犯罪行為を行う。また、ハンディキャップがあるため、障害を持つ児童・生徒・利用者が通報できない、立証できないだろうと算段しているに違いありません。障害を持つ児童・生徒・利用者に対しわいせつ行為を働くことは性的虐待であり悪質な凶悪犯罪です。
通報することの意義
通報は性的虐待した職員を罰し、施設に損害を与えてしまうと、通報を躊躇う人がいるかもしれません。しかし、その考えは大きな間違いです。通報することは以下のとおり大きな意義があります。
- わいせつ行為・性的虐待被害者を守れる
- わいせつ行為・性的虐待による被害者をこれ以上生まないことができる
- わいせつ行為・性的虐待がエスカレートするのを防げる
- エスカレートを阻止しわいせつ行為・性的虐待加害者に謝罪と更生のチャンスを与えられる
- 施設で行政処分や損害賠償責任などより重大事案にならないで済む
- 再発防止策を講じれるため、施設全体で支援の質の向上につなげることができる
東京都 調査依頼の注意点 |
【探偵興信所ガイド】はじめての調査依頼の注意点。東京都内で探偵事務所や興信所に、はじめて調査依頼をお考えの方は、良い調査依頼をするために、ご利用ください。探偵依頼知識を予め知る事で安心して調査依頼ができます。東京都の調査依頼注意点 |
---|
実際に障害者社会福祉施設等で起こった許し難い報道
障害がある児童にわいせつ行為
下記は社会福祉施設等に勤める職員や従事者による犯罪行為です。
産経新聞 情報引用元:産経新聞/2023年3月現在 |
性暴力11人懲役17年確定へ 知的障害の少女ら被害 |
---|---|
読売新聞 情報引用元:読売新聞/2023年3月現在 |
一時保護少女にわいせつ行為過去にもわいせつ事件 |
朝日新聞 情報引用元:朝日新聞/2023年3月現在 |
知的障害の女児にわいせつ容疑 障害児施設の元職員逮捕 |
朝日新聞 情報引用元:読売新聞/2023年3月現在 |
障害ある女児3人にわいせつ行為繰り返し、動画撮影も…元施設職員に懲役12年を求刑 |
前述したとおり、障害があるなしに関わらずわいせつ行為である性的虐待は社会問題です。対岸の火事ではありません。「安心して我が子を預けられない」の声が届きます。「うちの施設ではありえない」など安心する前に、ご自分の職場、ご自身、仲間同士で話し合う機会を設けましょう。また「不正は許さない」「困ったら相談」など風通しの良い職場作りに取り組みましょう。
探偵興信所への相談
探偵興信所が行う調査項目には、社内犯罪調査と施設職員や従事者を調べる行動調査があります。社内犯罪調査大きく分けて企業側(経営者)からみて問題だと感じるケースと、従業員側(社員・アルバイト)からみて問題だと感じるケースに分けられます。その、社内で起きた様々な問題(犯罪行為)を調査する事です。例えば、「横領」「隠蔽」「機密情報の流出」「盗聴・盗撮」「セクハラ・パワハラ」、そして今回の事案のように「社会福祉施設等利用者に対しての虐待」などです。また、社内犯罪調査は、社内に関わらず社外での調査・情報収集も取り入れる場合があります。
東京都内の 調査対応地域 |
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村 探偵興信所東京都の調査地域 |
---|
障害者社会福祉施設職員に問題行動|社内犯罪調査
施設職員の適性を調べる調査|風通しのよい職場であるために|60代男性
障害者社会福祉施設の施設長主任です。グループ施設含め事故・虐待ゼロ運動を実施しています。常に問題行動がある職員が数名います。言動が暴力的であり、施設に通う利用者への虐待に繋がらないかと冷や汗をかくこともありました。(以下詳細は割愛)ここ数年で、障害者社会福祉施設に携わる者による虐待事件が後を経ちません。相模原障害者施設殺傷事件も遺憾ですし、老人ホーム職員の虐待もひどい話です。数年前の千葉で起きた障害者介護施設でのわいせつ事件も許せません。施設の職員は一層懸命頑張ってくれています。ハンディキャップを超えて、私達は心と心で向き合っています。
探偵調査依頼のきっかけ
そんな折、投書がありました。施設職員からでしょう。待遇に不満を持つ職員がいるのも事実ですが、悪ふざけにしては度が過ぎます。(以下詳細は割愛)
調査内容
調査内容 | 社内犯罪調査及び行動調査 |
---|---|
日数・時間 | 3週間 |
費用 | 36万円(経費別) |
探偵利用の感想
(詳細割愛)。膿を炙り出すとはこういう時に使う言葉だと身を持って理解しました。職員間でパワハラやセクハラまがいの言動が多々あったことも頭を抱えます。施設全体禁煙のはずが、タバコのポイ捨てについても調べていただきありがとうございました。該当職員適性を含めて話し合いの場を持とうと思っています。グループ施設での調査もお引き受けいただきありがとうございました。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
東京都 はじめてサポート |
探偵興信所東京都では、はじめて探偵事務所や興信所を利用される方のために、様々なサポートサービスをご用意しております。納得のいく良い調査依頼を行うために、はじめて調査依頼をお考えの方は必ずご利用いただくことをお勧めします。 探偵興信所のはじめてサポート東京都 |
---|
障害者福祉施設職員によるわいせつ疑惑|有効な探偵調査
障害者福祉施設職員によるわいせつ疑惑|真実を知るための内部調査
社内犯罪調査や行動調査の料金相場は、企業側(経営者)の場合、一般的に30万円〜60万円程度、従業員側(社員・アルバイト)の場合、15万円〜30万円程度を目安にお考え下さい。具体的には、事案の内容によって調査手法や期間がなどが変わる為、調査料金も一律ではない為、確認が必要です。また、調査対象者が個人であるか、企業(法人)であるかによって調査機関等も変動しますので、必ずご確認の上依頼する事をお勧めします。解決を望んでいる、依頼を検討されている方は参考の上、無料相談窓口を利用してご検討ください。
探偵興信所が行える調査内容
社内犯罪調査 |
|
---|---|
行動調査 |
|
※上記調査は状況よって必要調査が変わります。調査の内容、調査費用、日程などは相談窓口よりお問合せください。各専門家をお繋ぎしますので、どのような内容かをお話ください。相談内容は守秘義務により固く守られます。ご安心ください。
障害者福祉施設職員によるわいせつ疑惑|探偵興信所のご案内
今すぐ相談したい方は
職員を疑うことは、なるべくなら避けたいとお思いでしょう。一人の職員が起こすモラル違反だけに限定してはいけません。障害者社会施設では、あらゆる要素が虐待を助長します。特に本事案のようにわいせつ行為による性的虐待が発生した場合、利用者家族、役所、警察、虐待をした職員など、様々な方面への通報・報告が必要です。いかに確かな証拠を掴み、冷静に対応できるか、この先の障害者社会施設の未来に関わると言えるでしょう。一番は、被害に遭われた方、ご家族に対して、事実の報告と謝罪、そして誠意を見せなくてはなりません。
社内犯罪調査や行動調査に関するよくある質問と答え
質問1:職員に負担をかけています。現場に混乱を招きたくないので、依頼した私以外に調査していることが分からないようにしてもらえますか? 答え1:ご依頼社様以外に知られることがないように務めます。 |
質問2:社内犯罪調査や行動調査で事前の準備に必要なもの、ことはありますか? 答え2:社内犯罪調査は、元情報に基づいて調査を行う為、用意された情報が多いほど調査はスムーズに行きます。なるべく基本情報(相手について)や起きている事案について準備をお願いしています。 |
質問3:相談は無料と聞いていますが、調査をお願いしなくても費用は発生しませんか? 答え3:もちろん、相談は無料です。また調査する場合は、ご相談者様と弊社が書面で契約を交わし、双方納得のもと調査に入りますので、不当な費用を請求することはいたしません。お気軽にご相談ください。 |




※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
東京都内の公共機関・弁護士会のご案内
東京都内の公共機関・弁護士会のご案内
![]() |
東京都警察署 赤坂/赤羽/昭島/麻布/浅草/愛宕/綾瀬/荒川/池上/池袋/板橋/五日市/上野/牛込/荏原/青梅/大井/大崎/王子/大島/大塚/大森/小 笠原/荻窪/尾久/葛西/葛飾/蒲田/亀有/神田/北沢/蔵前/小岩/麹町/小金井/小平/駒込/小松川/下谷/渋谷/品川/志村/石神井/城東 /新宿/巣鴨/杉並/成城/世田谷/千住/高井戸/高尾/高島平/高輪/滝野川/竹の塚/立川/玉川/田無/多摩中央/中央/調布/月島/築地 /田園調布/東京空港/東京湾岸/戸塚/富坂/中野/新島/西新井/練馬/野方/八王子/八丈島/原宿/東村山/東大和/光が丘/久松/日野/碑 文谷/深川/府中/福生/本所/町田/丸の内/万世橋/三田/三鷹/南大沢/南千住/三宅島/向島/武蔵野/目黒/目白/本富士/四谷/代々木 |
![]() |
東京都裁判所 最高裁判所/東京高等裁判所/知的財産高等裁判所/東京地方裁判所/東京家庭裁判所/東京簡易裁判所/東京簡易裁判所墨田庁舎/東京地方裁判所民 事執行センター/東京地方裁判所立川支部/東京家庭裁判所立川支部/立川簡易裁判所/東京家庭裁判所八丈島出張所/八丈島簡易裁判所/東京家庭裁 判所伊豆大島出張所/伊豆大島簡易裁判所/八王子簡易裁判所/新島簡易裁判所/武蔵野簡易裁判所/町田簡易裁判所/青梅簡易裁判所 |
![]() |
東京都弁護士会 東京弁護士会/東京弁護士会多摩支部/霞が関法律相談センター/新宿総合法律相談センター/錦糸町法律相談センター/北千住法律相談センター/渋 谷パブ リック法律相談センター/弁護士会蒲田法律相談センター/立川法律相談センター/八王子法律相談センター/弁護士会三田外国人法律相談センター /高齢者・ 障がい者総合支援センター/民事介入暴力被害者救済センター/犯罪被害者支援センター/女性の権利問題法律相談 |
