娘が家出した居場所を突きとめてほしい|現役探偵が教える調査事案 - 奈良
お子さんの家出問題は親として無視できない問題です。思春期となれば一度や二度の家出願望を持つ年頃となることもありますが、興味本位の家出であればすぐに帰ってくることがほとんどです。しかし、本気の家出となればお子さん自身に危険が伴うことや将来にも大きく関係する問題となるケースもあります。娘さんの家出問題は親として真剣に向き合う必要があります。現役探偵が実際に受けた、娘さんの家出問題に悩む方からの家出調査依頼実例から解決法をお教えします。

娘の家出問題を探偵調査によって解決した事案からみる解決方法 - 奈良
娘の家出相談
相談者の問題内容
高校生になる娘がいます。3日ほど前から自宅に帰っておらず、心配しています。携帯電話は持っているようですが、所持金はそんなに多くは持っていないはずです。警察にも届け出を出しましたがまだ何も連絡が入っていません。何処に行ったのか心配しています。事故などに遭っていなければいいのですが、このまま何もせずに待っているのも落ち着かずこちらに相談しました。
探偵への相談きっかけ
娘がいなくなったと分かったのは、昨晩でした。たまに友人宅に泊まるといって帰ってこない日もあったので一日ほど連絡がないままでしたがまた友達の家にでも行っているのか、と思っていました。連絡はしたものの電話やラインも返ってこなかったので、心配はしていましたが帰ってくるものだと思っていました。しかし、昨日の朝、昼になっても帰ってこないので夫にも相談しましたが仕事で忙しく、話もろくに聞いてもらえない状況。警察に相談しようと思い、電話もしました。安否確認もしましたが今のところ情報は入ってきていないとのことで行方不明人届を提出はしてきました。しかし、居てもたってもいられずにインターネットで情報を集めていたところ、こちらの相談室があり、相談したのがきっかけでした。
奈良県 はじめてサポート |
探偵興信所奈良県では、はじめて探偵事務所や興信所を利用される方のために、様々なサポートサービスをご用意しております。納得のいく良い調査依頼を行うために、はじめて調査依頼をお考えの方は必ずご利用いただくことをお勧めします。奈良探偵興信所のはじめてサポート |
---|
探偵調査の流れと結果
調査内容
娘さんの家出ということでできるだけ早く対応したほうがいいこともあり、自宅またはお住まい地域での調査をお勧めしました。余裕をもって1週間程度の調査期間を設けてて調査員2名対応で提案しました。携帯電話は持っているということもあり、依頼人にもご協力を得て調査を進める内容でプランの作成をしました。
家出調査 | 特定地域内での7日間調査 調査費用:25万円(経費込み) |
---|
依頼人の心境
探偵興信所へ相談に来られた相談者は、娘さんのことを心配されていました。早く帰ってきてほしいという気持ちが強いようでできることがあれば行いたいというご希望でしたが、費用面で旦那さんの許可を得たいということで一度内容を持ち帰られました。翌日再度ご連絡をいただき、旦那さんと一緒に再面談を行い、調査依頼を受けました。そこで娘さんに関する情報をお伺いしていたところ、実は初めての家出ではないことが判明しました。これまでに何度か家出をしていたようです。その際は長くても2日で帰ってきたそうなので今回も同様だと感じられたようです。しかし、一向に連絡もつかない状況を見かねて警察への届け出とともに調査依頼を行ったようです。
調査結果
いただいた娘さんに関する情報から、調査を開始しました。娘さんの周辺や普段の行動から居場所を予測、過去の家出調査依頼の傾向も照らし合わせ、調査員2名体制にて調査を行いました。その間依頼人とは毎日連絡をとり、最新の情報交換を交わしていました。依頼人は日に日に不安が大きくなっている様子でしたが、依頼人のご協力を得ることができたために、居場所を特定することができました。調査員が張り込みを行い、ご依頼人が来られるまで待機をしていました。
調査後の依頼人の様子
娘さんは無事にご自宅に戻られたようでしたが、依頼人の調査後の面談では、まだ心配が残っているような様子でした。そこで、更に話をお伺いしたところ実際に今後娘とどのように接すればいいか分からないという心境でした。また家出をするのではないか、なぜ家出するのかが理解できないようでもちろん心配はされていましたが苛立ちさえも感じていたようです。
依頼人のその後
調査後に依頼人と娘さんの家出対策についてじっくりと話をさせていただきました。娘のことが理解できない、と感じていたようですが実際に話をしてみるとご自身にも改善すべき点があることを理解してくださいました。その後、娘さんとの向き合い方をご夫婦でも話されたようで、その後再度娘さんが家出したというご報告はいただいていません。
奈良県内の 調査対応地域 |
奈良市、大和高田市、大和郡山市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、天理市、平群町、三郷町、斑鳩町、大淀町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、曽爾村、御杖村、高取町、下市町、上牧町、王寺町、広陵町、河合町、吉野町、天川村、野迫川村、十津川村、下北山村 上北山村、川上村、東吉野村、山添村、明日香村、黒滝村 探偵興信所奈良県の調査地域 |
---|
娘が家出した際に行うべき3つのこと
探偵が教える3つの対応方法
娘が家出した際にご自身が行うべきことは以下の通りです。
娘さんの身の回りの確認 | 家出した娘さんの部屋、友人や学校、バイト先などを確認 |
---|---|
警察への相談・届出提出 | 事故や事件の可能性もあるため、警察への相談・届出の提出 |
探偵への相談・調査依頼 | 警察ではすぐに対応できない場合もあるため、探偵への調査依頼も同時に行うことで発見率が上がる |
※事件や事故に巻き込まれている可能性もあります。まずは警察への相談・安否確認を行いましょう・近くの警察署へとご相談ください。ただし、失踪届けは家族のみ受理されます。ご注意ください。
LINE相談 | 探偵興信所公式LINE 探偵興信所(社)では、LINEでのご相談もお受けしています。電話やメールができない際や話しづらい内容でもLINEなら気軽にお問合せいただけます。 LINE相談はこちら |
---|
奈良県内の 面談予約窓口 |
探偵興信所の面談無料相談を利用する際は、今お持ちの情報などを、できるだけ多くお持ちください。面談無料相談は、相談室へお越しいただくか、ご指定の場所へ相談員を派遣することが可能です。※面談による無料相談には料金はかかりません。面談予約窓口奈良県 |
---|
娘の家出問題の解説
娘の家出問題における現状
お子さんの家出問題、特に女性である娘さんの場合には息子さんよりも危険性が高くなることもあり、早急な対応が必要です。お子さんの家出のパターンには2種類あり、1つは計画的に家出を行っているケース、2つ目は突発的な家出のケースです。計画的なケースはある程度資金を貯めていたり、宿泊する場所を確保していることが多く、友人や知人の助けを借りていることがほとんどです。そのため、危険性はそこまで高くはないことが多いです。しかし、突発的な家出の場合には所持金を持っていない、頼れる人がいないことが多く、近年ではSNSを利用して出会い系アプリやパパ活アプリなどで家出少女を謳い、泊めてくれる人を探す方法が行われています。非常に危険な行為であり、場所の特定も難しいでしょう。また、事件に巻き込まれる可能性も十分です。娘さんの家出問題は軽視してはいけません。親御さんの判断で娘さんを救えるかどうかという本当に重大なことに繋がっているのです。
その他家出問題の相談事例
- 喧嘩した娘が家出した、どこにいったか分からない
- 娘の繰り返す家出、どうすればいいか分からない
- 非行に走る娘をどうにかしたい
- 警察に相談したがすぐに対応してもらえない
- 家出した娘の安全を確認したい
探偵興信所のご案内
娘さんの家出問題を抱えている方に向けた相談窓口
娘さんの家出問題はすぐに対応するべき問題です。今回の依頼人のように、繰り返す家出問題の場合には家出の原因を掴まない事には本当の解決とは言えません。家出した娘さんの居場所を特定できたとしても、また繰り返し家出行為を繰り返す場合があります。大切なことは娘さんの気持ちになって考えることです。ご両親だけの意見ではなく、娘さんがなぜ家出をするのか、何かきっかけがあったのかと根本的な解決をしなければ家出は繰り返されることが多いのです。せっかく見つけ出したとしても同じことを繰り返してしまい、最終的に本当に居場所が分からなくなってしまうことがあります。大切な娘さんの人生の軌道修正を行えるのは親御さんなのです。きっと娘さん自身が一番苦しんでいます。娘さんの家出問題を抱えている方は私たち探偵興信所へご相談ください。過去の事例から危険性やすぐに行うべき対処法をお教えします。



※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |
奈良県内の公共機関・弁護士会のご案内
奈良県内の公共機関・弁護士会のご案内
![]() |
奈良県警察署 奈良/奈良西/生駒/郡山/天理/宇陀/桜井/田原本/橿原/高田/香芝/西和/五條/吉野/中吉野 |
![]() |
奈良県裁判所 奈良地方裁判所/奈良地方裁判所葛城支部/奈良地方裁判所五條支部/奈良簡易裁判所/葛城簡易裁判所/宇陀簡易裁判所/五條簡易裁判所/吉野簡易裁判所/奈良家庭裁判所/奈良家庭裁判所葛城支部/奈良家庭裁判所五條支部/奈良家庭裁判所吉野出張所 |
![]() |
奈良県弁護士会 奈良弁護士会/中南和法律相談センター |
